皆様お疲れ様です



ブログを開設してから今日まで

なんとか毎日記事を書き続けてきました。



その日その日の出来事だったり

それについて思う事や

気付いたこと


都度都度想いを吐き出したり

皆様のお話を伺ったり


皆様との繋がりの中で

今の自分という心の形を保てている



そう思っています。



ただ、このままずっとこんな感じなのでは?

という不安もあります。



「このまま」というのは

今のこの不安な気持ちや

悲しい気持ち

長男への思慕



もちろん全て無くならない事は

分かっていますが



どうにか軽くならないか

何処か拠り所となる考え方や

心の持ちようは無いものか



日々もがいています。



もう見慣れたかなって

一度思った長男の遺影



最近はまた見るのが辛いです。



キラキラした笑顔が

心に堪えます。



このように私の心は

まだまだ不安定で

彷徨っているんだなぁと

改めて自覚しました。



よく、グリーフケアの

回復までのチャートとか見ると

今の気持ちが変わるまで

4年とか5年とか

はたまたもっととか

色々書かれていました。



もちろん個人差のある事ですし

進み方や考え方は人それぞれなので

否定的な意見や考え方も無いのですが







私個人としましては









4年は長すぎるガーン









と、感じてしまいました。












すみませんアセアセ


私めちゃくちゃ「せっかち」なんですてへぺろ






1秒でも早く抜け出したい



心穏やかな日常を送りたい



そう思っています。






なので私

このブログでやれる事を

やってみようかな、と




やってみると言っても

何か活動を開始するとか

そういう大きな事でもないですし

具体的なものも何も無いんです笑




とりあえず今は色々考えてたり調べたりして

自分の中での

「グリーフ最強理論」みたいなものを

構築できれば

気が楽になるかなって思った次第ですウインク



それは宗教的なものなのか

スピリチュアル的なものなのか

専門学的なものなのか

はたまたその全てなのか



それはまだ分かりません。



ブログの中でも時々自分の考え方を

書いたりしていましたが

それはその時思った事を書いていたので

まとまっている訳でもなく

何かを目指していたわけでもありません。



ひょっとしたら今までと

何も変わらないかもしれないけど

1つ目指すべきゴールを探しながら

書いていけば

自分の考え方の方向性が

見えてくるんじゃないか

そう思いました。



なのでしれっとブログテーマに

「考察」って作ってみたんですけど

今度はそこに考え方とか

書いたものは仕分けしていこうかなと



そうする事で自分が読み返す時に

筋道立てやすいかなーなんて

思ったんです。



ひょっとしたら

「こいつ、またなんか言っとる」って

思う事もあるかも……しれ…ない?

かもしれない??ですけど笑



温かい目で見守ってくださると嬉しいです。



別にブログの方向性を今までと違う方向に

舵を切るわけでは無いし

ただいつも書いてるブログを

整理しながら書くだけなんで



なんか凄い大袈裟な決意みたいに

なっちゃったなって思ってます笑



つまりは何も変わらないという事ですてへぺろ



これからも末永く

よろしくお願いいたします照れ






あと、1つだけあるんですけど


過去記事の中で「考察」に

入れようかなって思う記事があったら

都度振り分けていくと思います。



その際は再アップになると思いますので

中にはプッシュ通知が

たくさん来ちゃうっていう

私としたらなんとも有難い方達へ

ご迷惑がかかる恐れがあります

予めご了承くださいm(_ _)m笑



以上よろしくお願いいたします。



最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。


私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。