皆様お疲れ様です
先日の日曜日に
知り合いのご住職より
以前からお誘いを受けていた
お花見へ行ってきました。
天気は最高に晴れてたんですけどねー
金曜日までずっと天気が悪かったというか
気温が低かったのもあって
桜が全く咲いてませんでした
もし桜が咲いていたら
いい画角だと思うんですけどね
寂しい限りです笑
休みだけど早起きして
場所取りもしてきましたよ
買い出しもめっちゃ気合い入れて
色々買い過ぎました
桜は咲いてませんでしたけど
まぁ、要は飲めればいいわけで
なんて思いながら
お昼からお花見スタートとなりました…が
すごい風!!!笑
みんな飛ばないように
料理や食器を手で押さえて
風が止んだ一瞬を狙ってお酒を飲む!
料理も一瞬蓋を開けて
サッと取り出し
サッと蓋閉める!
みたいな事をやってたんですけど
開始30分でギブアップ
ご住職がうちのお寺行こう!と言い
皆んなも素直に頷き
移動して飲み直す事に笑
総勢15人でぞろぞろと大荷物を持って
お寺へ行きました。
去年ここで飲んだ時は
長男もいたんだよなーなんて
思い出してちょっと寂しくもなりましたが
みんなでワイワイしていると
不思議と寂しさは消え
楽しい時間が過ぎて行きました。
この間は娘と映画に行きましたが
その時も楽しく過ごせました。
今回も楽しく過ごせたんですけど
力技というか、ゴリ押しというか
数の力で寂しさを押し流してきたような
そんな飲み会になりました。
そこに居る皆さんは長男の事を知ってるので
話の中に出てくる事もありましたが
それとなく話題が切り替わったりして
自然と悲しまないような感じになってました。
ちょっと気遣って
もらってしまったかな?とも
思いましたが
とてもありがたかったです。
結局9時過ぎまでずっと飲んで
フラフラで家に帰りました笑
普通のイベントを
普通に楽しむ
これが今までいかに困難な事だったか
やっと少し前に足が出た感じがしました。
もちろん長男がいない事は寂しいですし
涙が出る事もあります。
でもそれはそれ、これはこれ
今までは自分だけ楽しんだりする事に
申し訳なく思ったり
そもそも楽しむ気も起きない
なんて事も多々ありました。
ひょっとしたら気持ちの波が
その時はいい感じに上がってた
だけかもしれません。
でもその「たまたま上がってた」時が
出現してるだけで大進歩だと思います。
ちゃんとまた次も行きたいなーって
なって帰って来られました
次はキャンプの約束して帰ってきました笑
家に帰ってから
ちゃんと長男にはただいまと
お花見報告をしておきました
俺の日常!
早く帰ってこーーい!
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。