僕に釣られてみようか? -60ページ目

2016 2/21 桧原湖北部(テント)

天気予報を気にしながら釣り仲間と桧原本村に行って来た。

予報どおり雨(´д`|||)

あちこち釣れる穴を探し、ビンゴ!!な穴を見つけたあたりから風が吹きはじめ、マイテントでは設営が無理そうなのでY田さんのテントにお邪魔しました。

今回は3人での釣行で、3人とも手繰り!!
外は、ときどき爆風が吹き自分の背中側が風で押されたりしたけど、お昼に食べた…

おでんに救われたね♪

この日と翌週のために作った穂先のテストは成功。
本格的に天候が悪化する前に早あがり。

パターンがハマったときはアタリが止まらなかった!!


今シーズンは深場で釣りしてない…。

2016 2/11 桧原湖南部(西岸)

桧原湖南部の西岸にある『森のうた』から出撃でした。先週も同じです(^-^)/

今回は友達と、その後輩の3人での釣行です。

先週のポイントより深いところをドリドリして穴探し。十ヵ所以上穴開けたらビンゴ!!

テント設営したら魚影無し!!氷上ワカサギ釣りあるある状態(*_*;

誘っているとベタ底で入ってくるのでポツポツと拾い釣りです(画面に映っているのはオモリ)


磐梯山バックに氷上麺活動。

友達が『釣れね』と言いだして飽きたようなので、まさかの早上がり。

今回は手繰りだったので、俺的には修行のやりがいがあったのだが…。

画像は無いけど、釣れたワカサギさんは天ぷらすると美味しそうなサイズばかりでした( ´∀`)/

2016 2/7 桧原湖南部(氷上)

部分解禁だけど、ようやく桧原湖の氷上スタートです。



沖側の目的地はズブズブ(*_*;


なんとか束いったかな?

前日に忘れ物がないかチェックしたけど、やっぱりあった。

テント内で使う氷すくい。

今シーズン氷上はどうなるか!?と思ったけど、氷上でワカサギ釣りが出来て良かった!!



下山すると雪が少ないから『ワカサギシーズンも終わりか?』と錯覚してしまう。