僕に釣られてみようか? -45ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
僕に釣られてみようか?
裏磐梯での釣りとFC東京、そして日々思うこと。ときどき渓流釣り、冬はワカサギ釣り…などなど。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
最初
次のページへ
>>
2019 12/29 (日) 桧原湖南部
2019年の釣り納めをしに、桧原湖南部のゴールドハウス目黒さんへ友人と行って来ました。
ホテル前屋形にて
とにかく、魚影の濃さで魚探の水深も安定せず(約12Mほど)、かといって入れパクでもなく、手繰りで始めるもライントラブルが発生して【念のため】で持参した電動1丁スタイルに変更。
中層に合わせみたけど、なかなかアタリが出ず、底周辺が安定してアタリが出た感じでした。
今日のどん兵衛!
凍るのかな?
電動1丁で242匹でした。
年明け初釣りは3日 桧原湖南部です。
2019 12/22 (日) 桧原湖北部
民宿ひばらさんの屋形へ。
途中、セブンイレブンの手前あたりから路面はブラックアイスバーンに…。
駐車スペースまで慎重に運転しました。
今回は、わか雪です。
水深約14Mで底に反応あり。
1日を通して、ほとんど底に反応があり、お昼前には拡大画面の半分が真っ赤になる反応もあって、ワカサギさんの機嫌も良かったと思う。まぁほとんどオモリ下の針か上に掛かってきたけど、それが楽しいのです。
お昼は、どん兵衛(新製品)
満足の248匹
帰りは、ほぼドライ路面でした。
ちゃんと凍りますように!!
2019 12/7 (土) 桧原湖北部
12月になり本格的にワカサギ釣りスタートです。
ホームの目黒さんは大会前日ということもあり、目をギラギラさせている(釣り仲間)が多いので、修行も兼ねて民宿ひばらさんへ。
朝5時をちょっと過ぎた頃に駐車スペースへ到着したら、既に満車状態だったので、宿に直行してスタッフさんに挨拶してコーヒータイム。
そして6時頃に宿から送迎開始。
わか花に入りました。
最初の、この1匹で厳しい修行になるな!と実感…。
底ベタで入ってくるのをタイミング良く釣っていくけど、カラアゲも多くて苦戦。
念のために持って行ったアカムシに助けられた感じです。
<<
前のページへ
最新
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする