僕に釣られてみようか? -10ページ目

2023 2/23(水·祝日) 桧原湖南部(西岸)

なかなか予定が合わない職場の人とのワカサギ釣りは、今シーズン一度も出来ないまま終わってしまいました。もう準備や段取りがめんどくさいチュー



朝は


この曲のボリュームを上げて聞きながら山を登り





テントを設置する前に写っていた群れはドコに?

と、いうパターン爆笑


隣りのお仲間さんテントには、はじめましての方が2名いらして、さっそく朝食をいただきました。
これが美味かったグッド!


深場のピンクワカサギ

今回のワカサギは、埼玉に住むバス釣り仲間へ発送するミッションです!



今日イチの反応
だけど、なかなか食わないゲロー




午前中、順調に数を伸ばしている時に限って、魚が横に走り仕掛けが道糸に絡まって、その仕掛けを切ってる最中に反対側では外道アタックガーン

午後にもオマツリ発生…。



サイズはバラバラになって来ました滝汗
そろそろ場所移動かな?

すべて埼玉の釣り仲間へ発送完了!



土日は風が強いのか…。

2023 2/11〜12(土日) 桧原湖南部(西岸)

今週末も桧原湖へ!
先週と同じポイント


磐梯山を撮ってみたが逆光で、何処を撮っていたか分からない画像滝汗



ポツポツ釣れたけど
底質が、ちょっと硬かった…。
午後は苦戦してます…。
土曜日の釣果笑い泣き

そして、茨城から来た友人I氏が合流して宿(素泊まり)での晩飯は
鍋二郎(仙台店)
久しぶりの二郎は美味かった!


日曜日は再び同じポイントへ。

ちょっとだけズレてテントを設置

金曜日にコンビニで見つけたモノ
南部せんべいということなので
昼飯のスープパスタに投入!
美味しウインク


日曜日は、多少集中力を欠いてしまったのと、先発させる仕掛けの選択を間違えてしまい、友人との差は、なかなか縮まらず約50匹差で終了えーん215匹でした
左側は千葉の友人へ発送するワカサギ。
右側は職場の会長さま宅へ配達するワカサギ。
どちらもワカサギをおかわり爆笑



茨城の友人I氏とは、毎年恒例で湖の中央部からエントリーして中の島近辺に歩いて行ってたけど、今年は場所を変えて、自分の釣り仲間さん達とワイワイ楽しく釣りが出来て、渋いながらも喜んで帰って行ったので来シーズンも決定爆笑



今週末は金曜日に出張なので、お休みかも…。
翌週は4連休ニヒヒ

2023 2/5(日) 桧原湖南部(西岸)

深い方へ!
と、言ってもグチャグチャな所もあります。


某北部の屋形では、大会名こそガチの大会に聞こえるが、まったりとした雰囲気で釣座の抽選が全ての大会が開催されていたけど、そちらは丁重にお断りをしておりますチュー




午前中、魚の反応は良くて

トリプル
撮ってもらいましたウインク

お魚さんの機嫌が良いときに連掛けを狙っていたらオマツリが2回えーんそのあと連掛け狙いは辞めました…。


昼飯
お店では、まだ食べてない!


今日は修行モードだったので画像はありません滝汗



今日釣り上げたワカサギの殆どは、川崎に住む釣り仲間へ発送して、ほんの少しだけ職場の会長さま宅へ配達して本日のミッション完了。


今度の土日も桧原湖ですニヤニヤ