朝活クラス 企画中です✨
朝活始めてから1年以上経ったけど。
本当に体調が良くて。
家族が寝てる間に自分だけの時間。
私もそうですが、朝の時間は忙しい。
自分の支度もだけど、家族起こして朝ごはん作って。
弁当作ったり、洗濯物干したり。
朝活なんて無理ーと思ってました。
しかーーーし‼️
それって仕事終わってからも忙しいのは同じで。
スーパー行って夕飯の支度して、なんやかんや。
つまり、いつも自分の事は後回しに。
いつか自分のための時間を、、いつか、、
私の場合、夜より朝の方が断然 エネルギーが高い事から、私はいつもより30分早く起きて自分の時間を作ることにしました。
元々エアロバイク30分漕いでたから、それ終わってから30分ウォーキングする事にしました。
ちょっと走ったり。帰りは朝市に寄ったり。
そのうち軽く走ったり。
今は8キロくらい走ってラジオ体操してから帰ってくる一時間コースになりました。(その分逆算して早く起きる笑)
朝活が習慣になると、同じ時間にルーティンをこなしている方とお会いして、それがまたモチベーションになる。
春に娘の引越しで福岡を行ったり来たりして、疲れからか少し体調崩していつものルーティンをお休みしてました。
再開すると、すれ違う方々から「久しぶり」「どがんしとったとねー?」とお声かけていただいて。
一人じゃないんだなーって感動✨
朝活〜 いつもより30分早く起きて自分時間を持つことで、一日が快適に、カラダもココロもハッピーに過ごせます✨
体力アップ⤴️して、なんとなくの不調が改善されて良いことづくめ。
朝の早い時間に20〜30分のオンラインでのクラスをやりたいなーとずっと考えてました。
一人だと挫けそうでも、みんなとならやれちゃう〜
その時間設定で悩んでいます。
私は5時からでも6時からでも大丈夫なんだけど、子育て中の方やお勤めの方は何時なら大丈夫なのかなぁ〜と。
まずは期間限定で週2〜3回でやってみようと思っています。
朝から活力の出る様なストレッチ&エクササイズ(^^)
○時スタートなら参加したーい‼️てリクエストありましたら、メッセージください(^^)