もういいやw | Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

もういいやw



はい。。こんちは。





はぴさんや、Erixさんはじめ・・・


Radeファンのかた

今すぐブラウザの " x " ポチるの推奨ですw



これからボロクソにRadeについて書きなぐるので

Rade使いのかたは読まれないほうがいいかもしれません。

 



















閉じました??















まだ見てるの???










しょうがない子ね~









じゃーいきますかw









さて




RadeのHD6950(EAH6950 DCII)ですが・・・




Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆



結局OS入れなおす決意をいたしました。

そしてOS入れなおして、



付属ドライバ・インストール中に
BSODに見舞われるという・・






なにコレ。クリーンインストールで入らないってw

BSOD専用カードかしら。




まじで、

いいかげんに
して欲しい。





で、なんとか
インストールしなおしても
トリプル出力できず。



OSクリーンインストールして
付属ディスクでちゃんと使えないって・・・

もう不良品だろ。



Cata・・・11.8、11.7、
11.6、11.5もダメ。


DriverSweeperで
都度消してからのインスコもダメ。


なんなんだこの糞カード。











Erixさん
から

『以前、付属ドライバ→最新に上書きしたら
    安定したことがあったよ~』






とのタレコミいただいたので・・





付属→最新のCata 11.8に上書きしたところ
正常にトリプモニター出力された♪




よぉおおおおおおおし

キターーーーーー☆


ここはすかさずBFBC2だろ!
とりあえず3時間ほどPLAY(昨日)



落ちないぜぇええ!!!
(昨日)





し・か・し、


 やっぱりPowerDirectorは使えなかったww






もういいや、

ゲーム出来るようになったから、

いじりたくないわ。




動画作成はi3 2105でやるさ。。

12スレッド持ってるけどw

使えないとかwナニコレww





~~~ で、ここまでが昨日 ~~~



本日夜勤明けでBFBC2



よし!

次の戦闘で、武器アンロックだ♪(新しい武器が使える)






プレイして30分ほど経過・・・




BSOD発動!





めげずに再起動


PCアイドルは異常は見られない。






BFBC2起動♪

戦場へいっちゃいますかーー☆



15分ほどの戦闘・・・・








BSOD発動!!!!!






・・・・・・・・





・・・・・・・・・









もういいやw



もう二度と
RADEONのカードは
買わないと
決めた。


HD7xxxが
どんなに良くってもだ。

 
たとえ消費電力が
高くっても


Gefoがいい。


たとえ性能に対する
コスパが悪くっても


Gefoがいい。

 
 
そう思った。
 





GTX285のSLIでも

GTX460のSLIでも

ゲームが出来ないなんて
ただの一度もなかった。




PowerDirectorが
使えないなんて
ただの一度もなかった。





・・・



・トリプルモニターで落ちないでゲームしたい。
・3画面でワイドに動画編集がしたい。
 
ただこれだけが出来ればいいのに。



OS入れなおしてもそれは叶わない。。










※お前が使いこなせてないだけだろ?

というご意見   



・・・・・・・ 正解です。



さすが、よくわかってらっしゃる。
   
ワタシのようなド素人には向いてないみたいです。

HD6950は。




さて。

今日は時間ないので換装できませんが

GTX460に・・戻します




はー。。

自作er_Hide-Rocket史上・・・最大の金と時間と労力を無駄にしましたw