新アイテム着弾 ~其の弐~
こんばんは。
4月の新アイテム着弾ラッシュ中ですw 第二弾いきます。


ZOTAC / H55-ITX WiFiです!!
・・某所より送られてきましたw
わが3号機に搭載している......
Manli / M-N9300WF-I(ZOTAC 9300-ITX)の後継機であり、H55バージョンです。
単純にLGA775→LGA1156でなく、相当パワーアップしてます☆
9300-ITX / H55-ITX
ソケット / LGA775 / LGA1156
SATA / 2 / 6
WiFi / 802.11g / 802.11n
SATAがこのサイズで6個というのはかなり拡張性高いですね!
3号機のケースMC3の拡張性を生かしきれてなかったので、3号機にぶっこみます

HDDもふる搭載予定!

さて、ここで一つ悩みが・・
実は前回ご紹介したNSK3480-煙突Edition- にぶち込んでたのが

CPU:Core i3 540
M/B:GIGABYT / H55M-S2H
なんですが
今回の着弾とは関係なく・・
2号機を解体しE8400とEP-45-UD3R売却した軍資金で捕獲してました。
今回H55-ITX着弾にともないDDR3メモリ(これは結構前に捕獲済み)とi3 540を3号機に移します。
ってことは、せっかく作ったNSK3480の中身がCPUなし・メモリなしになっちゃうんですよね~
んーー何入れよ。。
ちなみにLGA1156でのオーバークロックですが
LynfieldはOCすると発熱でなかなか苦戦しますが
clarkdaleは評判どおりよく回りますよ~
↓↓↓
CPU:Core i3 540
M/B:GIGABYT / H55M-S2H
Cooler:Noctua / NH-C12P SE14
でのパイ焼き@1Mです。


ちゃっかりパイ焼き@1Mを自己新☆
8秒953
9秒切りました ゚+.○o。.((o(,,・`ω´・)人(,,-`ω´-)o)).。o○゚+
3号機を組みつつ、新4号機(NSK3480)の構成に悩むワタクシです。。
3台もLGA1156にするなら
LGA1366をいれたいところですが・・
マザーまで買うと出費が。。イタイ。。。

・・・LGA1156にはこだわっておりません。
※希望に答えられるかは財布と相談になりますので。ご容赦くださいww
Hide