まだ子供の頃、鉄道模型に興味を持ち、その後紆余曲折があったものの、今に至る。

 

福岡、北九州近郊のJR九州の電車といえば、813系もその一つに数えられるだろう。

鹿児島本線や日豊本線を走っている813系は赤色がおなじみである。

 

鹿児島本線を南下する813系

 

「黒い」813系がいると知ったのは、その随分後であったが、普段は乗ることのない篠栗線や筑豊本線での活躍が多かったので仕方なかったのかもしれない。(全部817系と思っていた)

 

 
実車は3両編成が多く、ワンマン仕様でもあったので、鹿児島本線の813系とは少し違う雰囲気がした。

模型も中古ではあったが、オークションに出品されていたので、購入した。