週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。
 

以前、写真講座に通っていたことがある。

そう頻繁にではなかったが、仲間たちといろいろなテーマで撮った。

この時は、海辺での撮影がテーマだった。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/500秒
絞り値:F22
ISO感度:100
露出補正:-1

 

現地に到着。

まだ、集合前だったが、海とともに広がる大空を撮りたかった。

いっぱいの広角でその広い様を撮る。

太陽の欠片による光条を狙っていたようだ。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/500秒
絞り値:F5.6
ISO感度:100
露出補正:-1

 

この頃は、規則的なものを感じさせるものが好きで、こんな写真をよく撮っていた。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F5.6
ISO感度:100
露出補正:-1

 

先生からは明るい写真をきれいに撮る方法を学んだが、まだ自分のものにしきれず、暗い写真ばかりを撮っていた。

慣れがあるのか、こちらの方がしっくりくると思っていた。