週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。
 

ふと、日田、豊後森方面へドライブしたくなった。

 

モード:Mモード
シャッタースピード:1/2秒
絞り値:F22
ISO感度:50
露出補正:0

 

まずは、お決まり、慈恩の滝。

写真をはじめたころ、シャッタースピードの違いを体感したくて来たことがある。

昼間にシャッタースピードを遅くしすぎると、白っぽい写真になることもその時知った。

この時は、MモードでISOをいっぱいまで下げて撮影。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F5
ISO感度:100
露出補正:-1 2/3

 

豊後森機関庫のそばにあった9600蒸気機関車の顔。

強すぎない光がちょうどいい。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F4.5
ISO感度:500
露出補正:-1/3

 

何か来ないかと、時刻表を調べていると、運がいいことに「ななつ星in九州」が来ることが分かった。

機関庫のそばにスペースがあったので、カメラを構えてみたが、草ボーボーで台無し。

空も、曇り気味であまりいい写真ではなくなった。