週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。
秋も深まり、紅葉シーズンも終盤の頃である。
紅い紅葉も好きだが、黄色いいちょうの木も好きである。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/60秒
絞り値:F29
ISO感度:1250
露出補正:-1
熊本県庁前のプロムナードのいちょう並木もすっかり黄色くなっていた。
夜にはライトアップもされるとのこと。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/1600秒
絞り値:F1.8
ISO感度:100
露出補正:-1/3
持っているレンズの中で一番明るいF1.8のものに換える。
いろいろなところに落ちているいちょうの葉を追いかける。
ベンチで寝ていた子の一枚。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:-1/3
今度は40mm、F2.8のパンケーキレンズに交換して。
地面いっぱいに広がるいちょうの葉をローアングルから。
絞りを思いっきり開放すると、一眼ならではの一枚が撮れる。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/200秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:-1
何も考えず、本当に無意識に撮った一枚。
いつも使っているレンズたちにいちょうの葉たちがうまく絡んで。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/100秒
絞り値:F32
ISO感度:1600
露出補正:-2/3
せっかく熊本まで来たので、熊本城にも立ち寄る。
加藤神社の境内から、くまモンも「はい、チーズ!」。