まだ子供の頃、鉄道模型に興味を持ち、その後紆余曲折があったものの、今に至る。
初めて、鉄道模型に触れたのは小学校4年の頃だったと思う。
友人のお兄さんがいわゆる鉄道マニアで、鉄道模型を持っていた。
もともとバス好きだったその友人も、それに染まっていっていた。
Nゲージ鉄道模型を見たのはその友人宅でが初めてだった。
私も鉄道が好きだったので、その後、友人とそればっかりで遊んでいた。
そのことを知っていた両親が、小学校5年の時のクリスマスにTOMIXのBASICセットを買ってくれた。
※ TOMIX…鉄道模型のメーカーのひとつ
モード:Avモード
シャッタースピード:1/30秒
絞り値:F51200
ISO感度:100
露出補正:-1
1周のエンドレスレイアウトにED70という赤い機関車と貨車が3両入っていた。
貨車は壊してしまい、機関車だけが残った。
(つながっている貨車はその後購入したもの)
鉄道模型の多くは、線路に電流を流し、それをモーター車が拾って車輪を動かし、前に進む。
もう40年前の車両だが、まだ何とか走りそうだ。