週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。

久しぶりに、大阪へ飛行機を撮りに行きたくなった。

大阪伊丹空港付近で撮る時は、ほぼ、伊丹スカイパークを訪れる。

この公園には駐車場があったり、バスも通っていたりとアクセスは良い。

この日も、伊丹駅からバスに乗った。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/500秒
絞り値:F8
ISO感度:125
露出補正:-1/3

 

着いて早々、離陸機があった。

飛行機の前方に空間をあけるようにして撮ると収まりがいい気がする。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F8
ISO感度:100
露出補正:0

 

大阪空港北向きの離陸では正面に山があるので、飛行機はそれを避けるように旋回しながら上昇する。

望遠で追いかけるが、豆粒ほどにしか写らない。

画像を切り取ってみるとこんな感じ。

かなり粗くなる。

晴れていれば気持ちいい写真になるかもしれないが、曇っているのが残念。

 

伊丹スカイパークは大阪伊丹空港の南北に伸びる滑走路に沿って広がっている。

北側の入口から入ったので、最初は離陸機しか狙えなかったが、南側へ来ると、着陸機が撮れる。(北に向かって飛行機が離着陸している場合)

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/250秒
絞り値:F8
ISO感度:250
露出補正:0

 

飛行機の着陸といえば、タイヤがスモークを上げるところ。

その瞬間からは若干遅れ気味。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/250秒
絞り値:F8
ISO感度:250
露出補正:0

 

個人的には、着地寸前の方が好きかもしれない。

 

伊丹スカイパークの南側にはスカイランド原田というまた別の施設がある。

着陸を楽しむのなら、そちらもおすすめである。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/50秒
絞り値:F16
ISO感度:100
露出補正:0

 

この日、流し撮りをしていなかったことをふと思い出し、シャッタースピードを抑えて、着陸機を狙う。

もちろん、連写をしているが、なかなか「これ!」という出来栄えのものはない。

その中の、数少ない1枚。