ワクチン接種2回目 | ある木版画家の気まぐれ日記

ある木版画家の気まぐれ日記

木版画家・吉田秀司のブログです。
板目木版と木口木版の2つの技法で作品を制作しています。
作品の話以外にも、たまに好きな映画のことも書いています。
取り扱い画廊 養清堂画廊(銀座)

おととい2回目のコロナワクチンを接種しましたので、その結果報告です。


今回の注射はお昼前でした。前回同様にとてもスムーズに終わり、接種後15分会場で様子を見ましたが特に問題も無し。

帰りにバーガーキングに寄って、カミさんと自分のお昼を買って帰宅。お昼時でしたので、かなり混んでいましたね。🍔🍔


今回も前回同様、3時間程経過して腕が痛くなってきました。熱が出ることも覚悟していたのですが、一向に変わらず。

カミさんは何回もうれしそうに「熱出た?」と聞いて来るのですが、「出ないよ」と答えると、何か不満そうな顔をしていました。


寝ている間も熱は上がらず。ただ腕はけっこう痛かったですね。

そして翌日の朝7時に熱を計ると、なんとか37.2℃!

でもまた、すぐに平熱近くまで下がりました。噂では24時間後に急に上がるというので昼頃計ってみましたが、やっぱりほぼ平熱。


というわけで、結局ほぼ熱は出ないで終わってしまいました。

統計上は熱が出ても出なくても、抗体の量は変わらないそうですので、楽に済んで良かったなと思っています。


ワクチンを打っただけでは、早々コロナは終息しそうにありませんが、人に感染する機会が増えれば増えるほど変異株が発生する可能性が高くなりますので、とりあえずワクチンは打っておいた方が良いと個人的には思います。


そう言えば、昨日まで月の近くに木星と土星が光っているのが見えましたね。

うちのベランダから写真を撮ってみましたが、スマホで撮ると肉眼で見るほどは良く写らないですね。

下の写真には、一応木星も土星も写っていますが、良く分からないです。