ハシビロコウさん試し刷り | ある木版画家の気まぐれ日記

ある木版画家の気まぐれ日記

木版画家・吉田秀司のブログです。
板目木版と木口木版の2つの技法で作品を制作しています。
作品の話以外にも、たまに好きな映画のことも書いています。
取り扱い画廊 養清堂画廊(銀座)

本日はハシビロコウさんの試し刷りです。
木口木版の場合、この作品の背景のように広い面を白く彫るのは、とても手間のかかる作業です。かなり丁寧に彫っても、どこかしら彫りが足りない部分が出てしまいます。
それでも今回はほとんど問題なかったようですので、少しの修正で済みそうです。

{04BAE428-12DD-4617-9F78-318C7A6664BC}

左が版木、右が刷った作品。
サイズが違う様に見えますが、版木は厚みがある為、遠近法の関係で違って見えるだけです。実際は同サイズですよ。
2〜3日置いて、乾燥してから修正します。