リーマンヒデのブログ -211ページ目

Radio リーマンSunday Evening dated Aug.3

リーマンヒデです。こんばんは。

日も暮れたんで、僕の好きなバラードのナンバーをお楽しみ下さい(^-^)



Radio リーマンSunday Evening dated Aug.3

リーマンヒデです。こんにちは。

次のナンバーは、大好きなインコグニートから2曲

ちっちゃい事で悩んでるそこのあなた、

Don't you worry about a thingやでー('-^*) 




Radio リーマン(仮)開局のお知らせ

リーマンヒデです。こんにちは。


ほんまあっついですねーメラメラ


今日は音楽聴きながら、日曜日やのに家で仕事してました。


もうすぐ夏休みやさかい、テンション高いです(笑)


実は音楽が好きで、出張時の移動にはiPodは欠かせない!


色んなジャンルの音楽を聴くんで、リーマンヒデのiPodを


公開するつもりで、その時間にあった音楽を紹介していきますね!


今日は暑いんで、先ずはこのナンバーから!


皆涼んでなー!休日は関西弁でいきます(笑)


ほなCheck it out('-^*)





パイロットからの手紙

リーマンヒデです。 こんばんは。




今朝は早朝から夏休み前最後の野球の試合に出掛け、




暑さでもーバテバテです (  ゚ ▽ ゚ ;) グターッ (@_@)



これまで出張時のつかの間しか、参加できなかったアメブロ。




こんなにたくさんのペタをいただいたのは初めてなので




むっちゃ嬉しいです!!




ペタをつけていただいた方感謝です!! (^-^)/ 




家に帰ったらシンガポールの友人からメールがきてました。





Hi Hide san


I have returned to Singapore now and completed my
commercial pilot's license in Australia. I am now
waiting to start the A320 training with Silkair. It
has been a long time since I heard from you. When
are you coming to Singapore again? I look forward to
seeing you again!




そう彼はシンガポール航空でFirst officerを目指していた




パイロットの卵。前職場でシンガポールを担当していた頃に




仕事で知り合った仲間で、当時勤めていた米系企業を退社し、




子供の頃から憧れていたパイロットを目指しSQに入社。



*写真はペナン出張時に撮った1枚です。




A320のライセンスをとりにパースでTrainingを




受けていたので、昨年の夏以来会ってませんでした。




夢に向かって必死で取り組む奴の姿って素敵ですよね!!




仕事でも、スポーツでも。。。甲子園球児なんか見てると


自然とこっちも元気が沸いてきます (^-^)



夏休み明け、シンガポールに出張予定なので、


おめでとう!!って一発どついてきてます!!



下記パイロットが無線交信時に使う用語のようです。


覚えてみろって言われたんですが、覚えてどないするんねん・・



a-alpha b-bravo c-charlie d-delta e-echo f-foxtrotg- golf 

h- hotel i-india j- juliet k- kilo l- limam- mike n-november 

o-oscar p-papa q-quebec r-romeos- sierra t-tango u-uniform 

v-victor w-whisky x-xray y-yankee z-zulu



航空マニアの方、必見ですね。



いつか奴の操縦する、飛行機に命賭けで乗ってみたいです(笑)




リーマンヒデ from Japan




会社設立

リーマンヒデです。こんばんは。




本日人事異動と組織変更の説明があり、




めでたく後輩二人+アシスタント1名を




アジアパシフィックチームに迎える事ができましたチョキ




*写真は韓国取引先のビルです(笑)



組織上は新たにAPチームが出来、チームリーダーを兼任ですが、




これではおもしろくないので、IT系ベンチャー企業を設立。




勿論架空です(^-^)




先ずは後輩達を呼び、自社ホームページの会社概要を




ぱくり、Corporate Profileを作成!




社名は某Asia Pacific Holdings Co.,Ltdと名づけ




代表取締役には、リーマンヒデが就任ベル



英語の肩書きはCEOでも”Chief Entertainment Officer”



これについては、”真面目にいきましょうよ”意見が分かれています(笑)




常務取締役には女性アシスタント。




後輩2人は平と主任から一気に取締役に就任です。




モチベーションも上々アップ




資本金は非公開ですが、月曜日から早速はじめる



Kick off meeting兼取締役会で売上げ金額に準拠させ、



資本金増資設定なども考えています(笑)



ホールディングカンパニーに設定したのは、



2010年度までに売上げを拡大し、個々のカンパニーを作り上げ、



彼らの下に部下を配置させる為。



従業員4人から2010年に10名を目指して先ずは



頑張る予定です('-^*)



一つの事業領域だけではなく、常に考えて行動し、



新たな事業領域も創出させたい。地域間における横展開の手法も



学び、コーディネイトしていく事も大切。



壁にぶつかった時は、克服する方法を自身で身につけて、



インプットを増やしていけ。それが出来たら、壁を突き破り



前進させる手法を身につけていけ!と訓示を出しました!



取締役に就任させたのは、株主やステークホルダーを意識して



経営者の視点を持って、新規市場を任せたい為。



Company Logoも作成し、架空名刺も作るか?



社員旅行どないする?今期の販売予算達成見込みが



立ったら、来期にプールしとけよ!などなど内輪で盛り上げっています(^-^)



本日ベトナムからホームページに問い合わせが入ったんですが、



Procedureを伝達し、早速取締役がレスを返信。



帰宅間際に、ベトナムからサンプルオーダーが飛び込んできた時は



自分もびっくりしましたが、後輩の喜んだ顔が印象的でした(^O^)/



仕事もスポーツと一緒。チームワークが大切だと思います。



つまらない事かもしれませんが、指導者、経営者としての立場を



予算管理を含めて、自分自身が磨き、勉強していきたいと思います。





リーマンヒデ from Japan