ソウル2日目
リーマンヒデです。こんばんは。
今日はミョンドンをベースに活動していました。
車で移動中に見つけた、韓国初のミシュラン
3つ星レストランの案内!10/1 Open!
もう予約で一杯やろなぁ。。。と見栄を張っても
行けません(笑)
お昼は取引先近くの韓国料理レストランで
ビビンバをご馳走になる。
注文の品が来た!
なんじゃこれ。ボールにごはんが入ってるやん。
なんかこれからおにぎり握らなあかんみたい。
このビビンバを鉄の箸とスプーンで食べる。
音がやかましい。味はいいが、何か物足りない。
ビビンバはやっぱり石焼がいいですね。
移動中、喉が渇いたので、セブンイレブンに
立ち寄ったものの、店がない。あれ?どこにあるん?
しかもこのセブンイレブンの看板やけに短い。
取引先の韓国人も首をかしげてる。
韓国取引先: これはこのビルのオーナーの趣味にだ!
リーマン: でも横に中華料理屋の看板もあるでー!
韓国取引先: をーナンセンス! ナンセンスって!大袈裟な(笑)
結局店はこのビルの階段を下がって、反対側の
入口に所在してた。♪ややこしやぁ~なセブンイレブンだ。
今夜プルコギで有名らしいこのお店に行ってきました。
名刺がハングルなので、アメブロで紹介できない
ですが、電話番号は02-556-2423です。
ホテルのフロントに電話してもらえると、店に
たどりつけると思います。
今度こそおやすみなさい(@ ̄ρ ̄@)zzzz
リーマンヒデ from Seoul
Radioリーマン MIdnight dated Sep.9
最近アメリカからブログにアクセスいただいてる方も増え
嬉しい限りです(^-^)/ ありがとうございます。
でもMidnightの時間は朝ですね。すいません!m(u_u)m
朝には合わない曲ですが、今夜もJazz Standardから
メロウな一曲を紹介します。
タイトルは" My One and Only Love" ふぅーっ!
'53年にフランク・シナトラが取り上げた曲ですが、
'63年にジョニーハートマンが、ジョン・コルトレーン・カルテット
の伴奏で歌った事がきっかけで爆発的に売れたナンバーです。
コルトレーンのまったりSAXは酒にぴったりですヾ( ´ー`)
この曲聴いてぐっすり寝て下さいね。おやすみなさい!!
ソウル初日
リーマンヒデです。おはようございます!
昨夜は焼酎がまわり、途中でペタづけを断念してしまいました。
すいません!
ホテルから見える今朝のソウル市内です。
珍しく!?青空がひろがっています(^-^)/
昨日は空港ラウンジでメールチェックをし、
濃いめのエスプレッソで目を覚ます
インチョンに到着すると、TVカメラやら黒服を
着たSPらの群れを発見!
をっ 韓流スターか!?誰やろ?と近づいて
シャッターをきると。。。
知らない政治家らしき方だった。
後部座席の窓を開けてられ、にこやかに
手をふってられたので、こちらもにこやかに
スマイルを返す!('-^*)/
俺は何をやってるんやら。。
ホテルに向かうリムジンバス。貸切状態!
インチョンから市内への模範タクシーの運賃は
高いので、バスの方が断然お徳です。
しかも座席が広く快適!
ホテルまでは14,000W(約1400円)です。
仕事を終え、韓国支社の諸先輩方と
一緒に来ている後輩を連れ食事に出かける!
途中あったSeven Luck Casino。
をっこれって機内誌でよく見かける。。。
この人が宣伝してる。。。。
いやいや。。このお方が宣伝されておられる、
カジノや!と立ち止まりシャッターをきる。
似てるなぁ。。この二人。
先に見えるのは、カジノ近くにある、
ソウル市内でも有名な超高級億ション!
昨日はこの店に入り、
日本でいう、豚トロを食べていました。
なかなかうまかったです!
昨日空港で衝動買いした赤のタイ。
今日は紺のスーツなので、白のYシャツに
こいつをはめて、商談頑張ってきます!
リーマンヒデ from Seoul
CX搭乗時にあったある出来事
リーマンヒデです。こんにちは!
今日はお掃除リーマンです(・∀・)
掃除中キャセイの機内誌を発見し、CXで香港出張時にあった
ある可哀そうな青年の出来事を思い出したのでブログにします。
CXの機内は日曜にも関わらずほぼ満席だった。
隣に座っていたのはある事がきっかけになり話す事になった
当時25歳の青年。某自動車関係のメーカーでシステムエンジニアを
している爽やかな青年だった。
機内食を終え、食後のアイスを食い始めた頃にその事件が起こった。
突然青年が話しかけてきたのだ。
『あの~すいませ~ん。前歯抜けてしまったんですけど、
香港空港内に歯医者があるか知りませんか?』
青年は抜けた前歯を差し出し、
『僕差し歯なんですー。このアイス無茶苦茶
硬いですよねー!』
悪いが爆笑してしまった!
ほんまに抜けてる!。前歯ない!(*゜▽゜ノノ゛☆
通路側に座っていたのですかさずCAに聞いてみたものの
やはりCAも彼の顔を見て笑ってしまった。
あかん耐えられへん。誰か助けてくれーヽ(゜▽、゜)ノ
今度は日本人CAが席まで来て、
『お客様申し訳ございません。空港内に診療所は
ありますが歯医者はございません。今から現地と
無線連絡をとってみますが、今日は日曜日なので
あいにく歯医者は開いてないと思います!』
まじめに応答するCAであったが
やっぱりこの人も半笑いしていたヽ(゜▽、゜)ノ
青年も諦めたのか半笑いしてたヽ(゜▽、゜)ノ
気がつけば周囲は皆笑っていた(^-^)
CXは数年前まで食後ハーゲンダッツだった。
当時はマグナムというかちかちに凍ったチョコバーだ。
今はネスレやったかな?
確かに顎の筋肉が疲れるほどこのアイスは硬い。
気がつくと僕たちは名刺交換をしていた。
当時仕事上で関係のある会社の方だったので余計に笑えた。
空港に着き喫煙所でタバコを吸った時青年は叫んだ!
『あっ!しみる~』
この青年は、香港でトランジット後、中国にある自社工場の
システムメンテナンスで中国に2週間滞在予定だった。
帰国後青年からメールが届いた。
『結局前歯は抜けたままだったので、
マスクして過ごしていました。でも丁度
前歯に煙草がすっぽりはまり、周囲にも
受けたのでこれでよかったと思います。』
関西出身のいい青年だった(笑)