リーマンヒデのブログ -183ページ目

香港の夜景

リーマンヒデです。こんばんは。


今朝は広州にいる香港人コンサルと、香港Distributor、


香港のクライアント、上海支配人とも合流し、


車で深センまで移動しました。



途中の高速で横転しているトラック。


このシーン中国ではよく目にします。



深セン市内。1000万人を越える都市だけに都会です。


この街はくどいですがスリが多いので、


法律上バイクの運転は禁止されています。



途中ランチで立ち寄ったレストラン。


今日も暑い日だったので、窓を見てると


少し心が和みました (^-^)/



レストランを出たらCEOという車が!


CEO専用の車なんやろか?^^


日本じゃ売れなさそう。



駅構内にも平気で偽物が売ってます。


これ i-Pod なの?Nano ?


今朝ホテルのチェックアウト時、怪しそうなお兄ちゃんに


声をかけられて、i-Phoneを買わないか?と


話を持ちかれました。


また偽物かぁ。。と辟易しながら、断ったら


なんと盗難品を売ってる!どこで盗んできたんやろ?


昔固定資産とシールの貼られたThink Padの


ラップトップも勧められたことがあります。


どないなってんねん!


仕事を終え、また香港に戻ります。


相変わらずすごい人。



ホテルにチェックインし、


Distributor: 今夜は何食べにいこかぁー?


リーマン: あんまり腹減ってないから軽めにしとこ。


Distributor: じゃあ サワディカップはどうや?


リーマン: コップンカップやな(^-^)/


て事でモンコックにあるタイ料理屋に


MTRで向かう事にしました地下鉄

 


金曜日と夜とあって、どこも見ても人・人・人。。。です。




向かった先は、西武百貨店も入っている


Langham Place!長~いエスカレーターが


一直線につながっていて、その空間にいるだけ


でも快適ですよ。



心・泰というタイ料理屋に行きました。


この店は初めてです。


タイ料理は好きなので、だいたいの都市で


行きつけのタイ料理屋はおさえています。



先ずはシンハービールを頼み、乾杯 ビール


席からはちょっとした夜景もみえます。



グリーンカレー。むっちゃ好きです。


TGに乗るとたまに出てきますよね。


あれは旨い!無印食品のグリーンカレーも


たまに買って食いますよ(^^)



ココナッツカレー。


あとはマンゴの入った春巻きにサラダ、


トムヤンクン etc... 腹減ってないと言っておきながら、


無茶苦茶食いました(^O^)/


Distributorと別れ、一旦ホテルに戻ります。


昔よく一緒に飲んでた、香港人を呼び出し、


夜の散歩に出かけてきました。



ペニンシュラホテル。



昔事務所の女の子にペニシュラのチョコレート


買ってきて下さいって頼まれ、その値段をみて


こいつ!と思った事があります。


チョコレートやしたいした事ないやろと思ってたら


たいしたことでした(笑)



ネイザンロードの入り口にあるシェラトン。


ここのBarから眺める香港の夜景も格別です。



たまには落ち着いて、ホテルで酒飲もうって


事でインターコンまで出かけました。



ここから見える香港の夜景はほんま最高です。



こちらも金曜日なので、座席はほぼ満席。



ジントニックを頼み、Jazzを聴きながら


ガラス越しに見える香港の夜景を楽しみ


人の噂話しで盛り上がります。主婦か!(・∀・)



ルネッサンスホテルの後ろには、ブルースリーはん


がいはります。夜もカンフー。ご苦労!



酒を飲んだ後で、時間も遅かったので


電気が減ってました。


ちゃうちゃう吹いて消しました(・∀・)


やらへんやらへん(笑)



スターフェリーの方に向かうと、一気に景色も


変わります。この時間風が強かったです。



今日は曇っていたので、いまいちでしたが、


晴れた日はこの景色の後ろにビクトリアピーク


の明かりも見えてむっちゃ綺麗です。


X'masシーズンになれば、ツリーや


色とりどりのオーナメントが飾られて、


一味違った香港の夜景が楽しめますよ 夜の街




体中風船だらけのジモピーに


”はいこっちむいてー!” one two three, smile ! カメラ



街で見かけたAudiのTT



黄色のAudiが珍しかったので、一枚撮りました。


ランボルギーニのムルシエラゴもよく見かけます。


でもAudi = 黄色。。はちと趣味じゃないなぁ。。



明日は土曜日だけど仕事。



皆さんよい週末を!キラキラ(^-^)/




リーマンヒデ from Hong Kong




広州への移動

リーマンヒデです。おはようございます!


昨日の朝はKowloon Bay近郊のクライアントに



向かい、打ち合わせしてました。



CompetitorのSolutionをずっと扱ってきた


企業なんですが、これを機に一緒にやろうぜ!('-^*)/


とプレゼンをしてました。感触はまずまずグッド!



香港理工大前でいつものように渋滞


Hung Hom(ホンハム)駅に行くには、


クロスハーバートンネルが便利なので、


暫く渋滞と付き合います車車車



13:15の広州行き直通列車に乗るため、ダッシュ走る人


駅に着いたのは、13:00過ぎ。。。


はい。ミスりました(^o^;)



Hung Hom駅構内。


仕方がないので、Lo Wu(深センの玄関口)経由で


広州に向かいます電車



それも行き過ぎたぁ(//・_・//)


でもこちらは本数が多いのでモーマンタイです。



First Classに乗るために



オクトパスカードをこの機械に接触させます。



First classとは名ばかりで普通の車両です。


Lo WuまではHKD69.00。安い。


しかも座席指定ではないので、通勤時間帯なら


座れないことも多い。


この車両には、車掌が見回りにくるので、


もしFirst class運賃を支払っていなければ、


理由に関わらず、罰金の刑です!



深センの玄関口。Lo Wuです。


ここはスリの名所で有名です。


駅を出ると、白タクのおっちゃんが、


どこいく?としつこくついてきます。


無視!



先に見える白い建物はシャングリラホテルです。


少しシャビーですが。。。


場所が便利なので、お客さんとの待ち合わせに、


よくこのホテルのロビーを使います。



駅前のレストランに入り、禁煙席を発見!


をっ。深センも変わったなぁーーって感心


してたら、なんか煙草のにおいがしてきます。


あれぇー?禁煙席じゃないの?


と周囲を見回したら、



この通路をはさんだ隣の席が、


禁煙/喫煙とのボーダーになってました(・∀・)


意味ないやん!



ワンタン麺。味は。。。。。。。hahaha


急いでいるので味なんか求められない。



広州行きのチケットを買いに並びます。


すごい人( ̄□ ̄;)


アポの時間にはとても間に合いそうにないので


香港のRepに、アポの調整をさせます。



広州行きの電車。



座席には、なんか団体客が多く、


” あいやぁー! ジェンダマー?トエトエトエ。。”と


大声でしゃべってます。


こっちが” あいやぁー” って感じ ヽ(゚◇゚ )ノ



車窓から眺める深センです。


駅についたら、ダッシュでTAXIに乗り込みます。



柵のあるTAXI。


なんか不気味でしょ。


これから仕事に行ってきます!





リーマンヒデ from Guanzhou

Radio リーマン Midnight dated Oct.23

リーマンヒデです。こんばんは。

今朝は午前中香港で仕事をし、かけ足で広州に移動!

広州行き直通電車をのがしてしまったので、広州での打ち合わせ時間

をずらし、深セン経由で広州に入りました。

大陸に向かう列車内は中国人の話し声でほんとやかましい。

耳悪いんか?と思うくらい大声で話す。

デリカシーを知れ!求めても無駄か。。!?

勿論上品な中国人の方も多いんだけど、人口が多いだけに

色んな人がいますねーこの国は。。

今夜はコルネイユいっときましょ

去年の暮れにFMで聴いて、をーなかなかメロウやんって

気に入ってアルバムを買ったアーティストですヘッドフォン

広州にはちとあわないけど、i-podで聴きながらこれから仕事します。

check it out !


香港二日目

リーマンヒデです。こんばんは!


今日の香港はYシャツ一枚で過ごしやすい気候でしたキラキラ


今朝ジャケットをはおって、出勤したんですが


歩くと暑いので、ノータイ、ノージャッケットで仕事してました。



こうして写真を撮るとなんかこの黒さ


アトピー患者みたい。。。


野球とスキーをするので、年中顔は黒いです(^o^;)


赤いヒモは先日のCEATEC JAPAN時の物。


クライアントからの電話が多いので、いつも


紐の先には携帯をぶら下げて、すぐに携帯をとれるよう


胸ポケットに収納してます。




今日は九龍サイドのDistributorと終日meetingでした。


終わったのは21時過ぎ。。。途中で腹ぐぅぐぅいってました(笑)


夜はインターコンチ グランドスタンフォード内にある


”The Mistral” というイタ飯屋で取引先と飯食ってました。


デジカメのバッテリーが上がり、残念ながら携帯でしか


写真を撮れなかったので、このレストランの様子は、


○I○I  おいおい ← 今時もう言わんか(笑)



今日のAgendaは11月に香港で開催される


あるイベント出展に関するすり合わせ。


ブースレイアウトや、広告、当日会場で流すビデオ編集


作業をはじめ、パネルディスカッションの時間配分等


種々の件で打ち合わせしてました。


契約書も締結できたので、ひとまずホッです わんわん



セミナー時、別室でパネルディスカッションをするのですが、


ついに香港デビューが決まりました!


ここはcoolに格好よく決めたい!でも香港だけに


笑いもとらないと (^-^)/



香港名物ばかでかい看板。


香港といえば、ショッピングの街。


街中到る所にブランドの看板が派手に飾られています。



ゼニヤ。スーツ高いですよねー!



DAKS



ヴィトン


学生時代、よっしゃ俺Lの字作るから、


Vの形頼むで!


俺前に行くわぁ。行くぞー。せーの。 ”ルイ ヴィトン” 


ってしょーもないポーズとって写真撮ってました^^


さすがに今はでけへんなぁ(笑)



グッっさん。


バーケン時はこの通りにたくさんの人が集まります。


バーゲン最終期に近づくと70% OFFも続出。。。


バーゲンジ時期に、パッケージで香港旅行に


来られれば、普段デパートで買い物してる方なんかは、


香港楽しめると思います!



香港に来たなぁっていつも実感するのが、信号機の音。


カタカタカタカタ。。。。♪という音がなんか情緒が


あって好きです。一日中街にいるとこの音が耳に


やきつきます。



今日のランチはLangham Hotelに向かいました。



ホテル内にある知る人ぞ知る店。



ハンバーガーやピザなどを扱っているのに


ちょっとしたシャンデリアがあります。



ボリューム感たっぷりのハンバーガー!


美味しそうでしょ。


香港に来ると、この味を求めて、たまにランチ


で訪れます!


先日のジョリパじゃないですが、この店は


本当に焼き具合を聞いてきます。


マクドでやったらあかんよー^^ 頼むで!



先に見えるFrench fry、実はスイートポテトです。


甘いけど、さくさく感抜群やで !


今日は昼から白ワイン飲んでました。


乾杯時のかけ声は


Thank you for the meeting today.


"Good Night "(^-^)/



正面から撮影。高さあるでしょ!


顎外れそうになります。



この店のお勧めはハンバーガーだけじゃなく


チーズケーキ。



写真はみたくれ悪いですが、このチーズケーキ


味がの濃厚で無茶苦茶うまいです!


チーズケーキとコーヒーだけでも楽しめると


思います。



ディナー時プレゼントでもらったお皿。


これハンドメイドのようで、同じ絵にも関わらず


微妙に違うんです。



箱の裏に


イタリア本店の住所に加え、


BUON RICORDO GIAPPONE


3F,5-5-6 Shirokanedai MInato-ku

Tokyo,108-0071 Giappone


って記載されていました。


姉妹店があるようですね。


東京方面の方、是非訪れてみて下さいね。



明日は広州に移動します!


ではおやすみなさい!




リーマンヒデ from Hong Kong


Radio リーマンMidnight dated Oct.22

リーマンヒデです。こんばんは!

先ほど食事から戻りました。今日は仕事したぞぉー!

お風呂に入って落ち着いたら頑張ってブログ書いてみます!

香港に来て、夜景を楽しんでいる時間はないけど、

香港の夜景にはBobby Caldwellがぴったりと思います^^