先週届いていたDVDをやっと見れた。

大好きなライダーの一人でもあるバリー・シーンのヒストリーDVDだ。



85年に引退するまでリアルタイムな現役時代の走りは殆ど見てないんだけど、
ブラックのAGVにドナルドダックがペイントされたヘルメット、くわえタバコに
愛嬌たっぷりの笑顔がとても印象的な人。

クマヒデの小学校~中学校時代、バイク雑誌を読みあさってた時も頻繁に目についてて、
なぜだか好きになっていた。
(その頃バイクとしてはドカティが好きで、ライダーはバリーが一番好きだった)
その人に関する賞賛はどこからでも聞く事ができるから省略します。


全盛期の活躍を中心に、黎明期、引退までなど興味深く描かれていた。
ファンを大切にする姿勢から主催者側への安全面での問題提起など、2輪レースを
スポーツとしての在り方を考えさせた人でもある。
2輪モータースポーツが欧州で大人気スポーツとして今も受け入れられ発展しているのは
バリーの功績が大きいことを再認識。

2003年にガンで逝ってしまっている事が悔やまれる。
もっと早く見れれば良かったなぁ、と。