行ってきました。
恒例の東京モーターサイクルショーに。

目的は一つ。(実はもう一つある・・・^^)
DUCATIのNewモデル ”1098”を見ることである。
既にドカティ・ストアにはお目見えしているとの情報はあったがまだ現物を見ていなかった。

週末のビックサイトへ。
土曜日だけあってそこそこ混んでます。
ドカティのブースは・・・目立つなぁ~!!



お目当てのアレは・・・特に人だかりになってる中にあった!
お~。
いいんでないですか!?
写真とは違ってやっぱりボリュームがあって存在感があるね。
(カメラ構えること5分。やっとバイクの前に人がいない瞬間にパチりと)



さらに恒例”跨がり待ち行列”に並んでいざ。

ん~、これしっくりきます。

シート位置が気持ち高い感じで916系に近いポジションですね~。
程よい前傾を作り出すハンドル位置に、タンクの絞り込み。なかなかです。
(どんなバイクに乗ってもMHに比べたら楽チンなんだけどね^^;)
性能も味わってみたいので一度乗ってみたいバイクですね!


実はこっちも実物見たらいい感じだったりする。



ハイパーモタード。

”意外に”いい。
もっと腰高でオフなイメージ持ってたけど、実物見るとどっしりしてるしレーシーかも。
予想に反して好印象なんだなこれが。

おNewな2台。
マルキューとモタ。
自分的にはモタの方が好きかも。色々使えそうな気がするから。


それ以外に、コレ好きなんだよね~。(こっちがもう一つね)



トラのTiger。
バッタみたいなカウルだけどカッコいい!


ちょっと変わったのが好きかも、なクマヒデのレポートでした。
(キレイなおねーちゃんとかも見たけど、それはどちらかのレポートで見てちょ)
・・・こんなに偏ってていいのか?