漸く帰国できます…。二週間毎日睡眠時間4時間でした~。^^;


photo:01




iPhoneからの投稿
カナダのトロントへ来ています。だいぶん東のほうまで来てしまいました。雪による渋滞を心配していましたが、それも大丈夫でデトロイトからは車で5時間半くらいでした。

午前中のデトロイトでの商談は有意義でした。製品の評価で出ているいくつかの問題をうちのエンジニアらとその場でいつくか提案して解決していき、何とか受注へ結びつけられそうな感じになってきました。新規のボリューム・カスタマーなので、今回の出張の手土産の一つにしたいところです。

夜は、トロントのチャイナタウンの中の中華料理屋へ。現法社長曰く、中国人ばかり集まる中華料理屋のほうが旨いそうです。鶏肉の生姜とグリーンオニオンあえや、バス(スズキ)を蒸したものなどをオーダー。旨かったです!

急に用事ができたので、明日夜デトロイトへまた戻ります。

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで
昨晩の便でORD(シカゴ)経由DTW(デトロイト)へ到着し、同じホテルで2泊目です。また1時間進んだので、時差ボケと寒さに苦しんでいます。。

今日は、今回の訪問の目的である某社を朝から訪問して、複数のキーマンと面談するなど、長い一日でした。

製品に対する色んな改善要望を聞いたり、今起こっている色んな問題への対策などをミーティングしたり、権限のある若手エンジニアからは、こちらが自社のラインに無いものカスタムで必至で提案しているのを、「直ぐ評価したいと思った時におたくの製品が手元に無いから、使わない。」などとクソミソに言われ、ダメ出しを食らったり、夜には特命で急遽今日到着した専務と某社社長との会食で、他社に傾きかけていた商談を戻すことができたり、と。一勝一敗一分、かな。。

明日は、少し前向きな話しで朝から新規顧客を訪問し、午後からは某社で残件となっているもう一つの問題の処理を進めます。夕方からは、また次へ移動します。


DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで
昼12時前にSFOへ着きました。今日は移動日だし天気も良いので、空港からレンタカーを借りてGGB(金門橋)へ行って来ました。まだまだ関西と同じくらいの気温ですね!

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

今日の晩ごはん。
DBS MBAでのワーク・ライフ・バランス ひで

珈琲を飲みながら、部屋でメールを拾おうとVPNで会社のサーバーに繋げていますが、なかなか時間がかかります。。
明日は現法の社長と空港で待ち合わせてまた国内を移動です。