こんばんは。

 

一昨日から入院しています。

 

先週の月曜日からの入院予定でしたが

 

先々週末にコロナ濃厚接触者となり入院が延期となりました。

 

19日濃厚接触である旨、血液内科へ電話報告

 

22日血液内科「電話受診」

 

26日血液内科「外来受診~PCR検査」

 

26日に検査結果マイナス。

 

29日血液内科外来受診~PCR検査(結果マイナス)

 

30日入院

 

31日よりビダーザ16クール目、ベネクレクスタ4クール目開始

 

 

またまた、暇な日々を送っております。

 

 

 

◆昨日の採血結果

 

WBC:2300

Hgb:9.8

PLT:5.8万

 

一時に比べると増えているけど微妙。。。

 

 

今の治療でこの数値が保てれば良しなのか・・・・

 

 

それとももっと血球が増える期待をしていいのか・・・・

 

 

 

◆入院して思ったこと

 

 

①予後

 

今年2月に前担当医から今の状態だと月単位で進行して予後1年と言われベネクレクスタを始めた。

 

その結果、採血結果も横ばいだが安定し輸血もなく、普通に生活している。

 

マルクの結果も急激な進行はしていないようだ。

 

このままもっと、良くなると信じて笑って日々を過ごそうと思う。

 

 

②病院食

 

しかし、この病院の食事が不味い。

 

無菌治療常食なので一段と不味いのかも。

 

クリーンルームではないので無菌治療常食じゃなくても良いんじゃね~と思う。

 

 

 

 

◆歯科・口腔外科

 

入院中に歯の治療も行っています。

 

先ず歯の清掃をしてい置きますね~といつものキーンで歯茎やらを清掃していきます。

この段階で歯茎から結構な出血。

少ない血なのでもったい無い(笑い

前歯の治療は来週木曜日からで、また麻酔を打たれるんかと思うと憂鬱です。

 

前歯2本を5回に分けて治療していきます。

 

 

 

 

 

 

◆コロナワクチン

 

コロナワクチン4回目接種しました。

 

4回目もファイザーです。

 

今回も副反応は全くありませんでした。

 

濃厚接触者であるため駐車場で問診、接種しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

◆我が家のニャンコ

 

 

 

ではまた。