いんてりあ・とーく☆鯖江ほっこり新築&リフォーム -48ページ目

インテリアコーディネーターのお仕事場紹介でっす~


昨日は、お昼から、まる半日、お客様と、うちの事務所で、

新築住宅の外部や内部に使う仕上材の打合せ。


カタログや、現物サンプルを次々見ていただいての、打合せ。


うちの事務所の打合せスペースには、

家に使われるすべての素材が、色がわかるように、サンプルぎっしり~


なので、材料打合せのときには、必ず、うちの事務所にお越しいただきます。


家一件分の素材をトータルに決めていくには、膨大な資料がいります。

そして、この資料が、長年作り続けてきた、私の頭の引き出しでもあります。



タイル



無垢板の見本や、カーテンレール、、インテリア雑誌



ガラスの種類もいっぱいあります音譜


収納扉のなかには、カーテン、ブラインド、ロールスクリーンなどの

カタログが、いっぱい入ってます目




建物は建物で、カーテンなどの窓周りは、あとで考えるというのは、

実は、古い考え方です。


カーテンや家具、小物までを含めて、インテリアシーンをトータルに考えて

いかないと、すっきり、トータルにまとまったインテリアは出来ないと、

私は、いつも思います。


なので、家のなかのすべてのものに、打合せの話は、飛び続けます~

話が、ぐるぐる飛んでも、ささっと、カタログや写真が出てくる、

らいふでざいん室・秀なのです~


次回は、キッチンなどのショールームに、お客様と同行します。

お客様のおうちのすべてを把握している、アドバイザーhideさんでっす。

音楽は、国境を越えます~♪

今日は、鯖江市国際交流協会の年末パーティに、

お招きいただき、

バンドメンバーで、演奏してきましたっ。



お客様は、中国の方や、カンボジアの方など。。



コトバは、通じないけど、

私たちの演奏に、超ノリノリ



みなさん、いっぱい、踊ってくれましたっ。



私の担当は、ボーカルと、パーカッションと、MC。



↓ これは、カバサと、シェーカー。





↓ これが、コンガ。





そのほか、クラリスとか、トライアングル、タンバリンも。



マイクでおしゃべり、歌う、パーカッション、、、と、

けっこう、忙しいのです~\(◎o◎)/!



でも、

日本、中国、カンボジア、、と、国境を越えて、

楽しく笑顔の出る音楽って、ほんとにいいなぁ~と、思います。




そして。。。

明日は、豊幼稚園のクリスマス会。

サンタさんに、なります~


もも組、ばら組、ゆり組のお友達、待っててね~


ペタしてね

だいちゃんの気持ち。。

キッチンの扉修理確認のため、

今日も、もものおとうちゃんちにおじゃましました。


↓ もものおとうちゃんのだいちゃん。


いんてりあ・とーく☆鯖江ほっこり新築&リフォーム


こないだ、ももを連れてうかがったときには、ももに、

いきなり、かみついて攻撃の姿勢。。


けれど。。

私がひとりで行くと、

どんだけ甘えるねん!!!というぐらい、

恋人のごとく、ぴったり、くっついて離れない、

デレデレの、、だいちゃん。


以前も、まったく、おんなじことが、あったのよね。


もしかしてぇ。。。

だいちやんは、私のことを、えらく好いてくれてて、

その大好きなオンナ(私)が、他の子を抱いて行くと、

めちゃ、怒り狂うみたい??


やきもちかもぉ。。。。


もてるオンナは、つらいのでございます~(*^_^*)



。。。。。

その頃、ももは。。。

おうちで、ぬいぐるみパーティざんまいっ。合格


いんてりあ・とーく☆鯖江ほっこり新築&リフォーム