いんてりあ・とーく☆鯖江ほっこり新築&リフォーム -121ページ目

里山探検してきましたっ。

エコプラザさばえ 主催の「里山探検ツアー」に行ってきましたっ。

おにぎりと水筒持って、るんるんるん


すっかり葉の落ちた冬山は、ふっかふかっの、落ち葉のじゅうたん~

いんてりあ・とーく-落ち葉 いんてりあ・とーく-落ち葉道




いんてりあ・とーく-くり いんてりあ・とーく-実紫

 いんてりあ・とーく-実  赤い実、紫の実、栗のいがも。。。

人口樹林の杉林とちがい、落葉樹林の「里山」には、動物たちが生きてます。

この栗も、どんぐりも、色とりどりの実も、

小動物が、いつも、食べにきてるんだろうなぁ。。。。

どこかに、動物の気配がします~

森林博士と一緒に、ひとつひとつの木を見て、教えてもらいながら歩きました。

森林博士は、すごーーーい、物知りです!!

森の中は、とっても、気持ちよかったです。



いんてりあ・とーく


どんぐりにも、いろいろな種類があるんですねっ。

どんぐりの種類と、特徴、習いましたっ。

これは、「まてばしい」のどんぐりを使って、トトロのストラップ作りました。

楽しいっ!!

めっちゃ。おいしいっ!!リゾット料理!!

11月5日に板垣にオープンした

「マンハッタン カゼーラ」に行って来ましたっ。


そこで出会った料理が、これっ!!


「ラクレットリゾット 山盛りトリュフかけ」


この半円形のでっかいのがチーズで、

ラクレットとは、、削る、という意味らしい。。。

目の前で、このチーズを機械であっためて、削り、

下にあるリゾットにとろーーーり、、かけるのです。

チーズをからめたリゾットの味は、もうっ、最高!!

チーズ好きには、たまりませんっ!!!

これは、スイスの伝統料理で、道具もスイスのものだそうです。

いんてりあ・とーく-リゾット

このラクレットリゾットに、

たっぷりの、トリュフをぜいたくにも、山盛りにかけ。。


超超超、、、おいしかったです~ 女4人で、きゃーーーーっ。。

だれかに、教えたくなる、おいしさですっ!!


いんてりあ・とーく-リゾット4


インテリアが、また素敵で。。

「和の空間で、イタリアンを!!」

   という、キャッチフレーズのとおり、

黒っぽい梁と、柱、障子風衝立、床は、ここちよい無垢の板。


限りなく和の空間にイタリアンのおしゃれな料理が、マッチング。


とっても、居心地がよかったです~しあわせっ。

いんてりあ・とーく-リゾット2


最後は、やっぱり、コーヒーとデザートで締めっ。

デザートには、花火が立ってましたぁ~きゃーーー

いんてりあ・とーく-リゾット3


店員さんの対応もとっても、よくって、ぜひ、また行きたいお店ですっ。。



「ちいさなしあわせ感 」というカテゴリーを作ってあるけど。。。

どうも、この、項目ばかりが、増えていきそうな。。。。予感


柿入りぷちぷちケーキ~


いんてりあ・とーく-ケーキ



実家から、柿をいっぱいもらいました~

娘が、柿のぷちぷち入ってるケーキを作ってくれましたぁ

お砂糖は、ほとんど入れてないけど、

柿の甘さがきいて、おいしいでっす~

母は、なんにも作れないけど、

娘は、野菜の料理や、お菓子や、、、毎日、作ってくれます。

母は、仕事ばかりで、、ますます、親父化してます。。???