皆さん こんにちは(^^)/

今日は6時に起きて 朝早くから

兵庫県から大阪府、京都府を通り電車で滋賀県へ…

前から行きたかった堅田へ…コロナで延期してたんですよねショボーン

密を避けて やってきました 堅田(かたた)駅

 

IMG_6421.jpg

 

堅田本通り商店街を通り

 

IMG_6423.jpg

 

堅田教会⛪ テーマの「堕落と救い」は耳が痛いかも…(笑)(;^_^A アセアセ・・・

 

IMG_6424.jpg

 

古い街並みが良いね照れ 昭和バンザイ\(^o^)/ モービルオイルかなウインク

 

IMG_6425.jpg

 

続いて 近江麦酒

今日は朝早かったから まだ開いてないですネ

次回、来たら飲もうっと…( ̄ー ̄)ニヤリグラサン

 

IMG_6426.jpg

 

IMG_6427.jpg

 

蓮如ゆかりの寺で、「堅田源兵衛の首」で有名な光徳寺へ…
その昔、蓮如が宗祖親鸞の御真影をひきとりに三井寺へ出かけ、人間の生首を交換条件に出されたとき、源兵衛は自ら進んで自害したと伝えられている。光徳寺には、源兵衛の首が安置され、源右衛門・源兵衛親子の銅像も建立されている。

 

 

IMG_6428.jpg

 

IMG_6429.jpg

 

さらに、一休さんが修養した 祥瑞寺へ…

 

IMG_6430.jpg

 

IMG_6431.jpg

 

朝茶飲む 僧静かなり 菊の花 芭蕉の名句だねニコニコ

 

IMG_6432.jpg

 

IMG_6433.jpg

 

IMG_6434.jpg

 

続いて、都久生須麻神社(つくぶすまじんじゃ)

 

IMG_6435.jpg

 

琵琶湖の眺めが素晴らしい~~~爆  笑爆  笑爆  笑

 

IMG_6436.jpg

 

動画もUPラブラブラブ 行きたかった浮御堂も見えていますおねがいおねがいおねがい

 

 

続いて 伊豆神社

 

IMG_6437.jpg

 

IMG_6438.jpg

 

ハートハートハートハートの絵馬が掛かってますね

 

IMG_6439.jpg

 

そう、ここには幸福を呼ぶ石が有ります 本殿を参拝した後 お賽銭入れて

右手で触り コロナの終息を願い… 左手で触り ブロガーの皆さん方の幸せを祈願

あっ、自分の出逢い忘れた(苦笑)滝汗滝汗滝汗

 

IMG_6440.jpg

 

本殿

 

IMG_6441.jpg

 

右 稲荷大神 左 天満宮

天満宮に賢くなります様にと…稲荷大神に家内安全祈願

 

IMG_6442.jpg

 

そして、やってきました 浮御堂

でも、この浮御堂ブログは次回に…

 

IMG_6444.jpg

 

そして、今回のメインイベント爆  笑爆  笑爆  笑

ヒデちゃんの好きなモロコやイサザ、氷魚が置いてあって

某ブロガーさんが絶賛してた 魚富商店さんを初訪問

某ブロガーさんの同級生と言う事で…ブログを拝見してここに来ましたと

その旨を伝えて 店長と暫しお話しをさせて頂きました

そして、佃煮三種盛とえび豆を購入しましたラブラブラブ

店長さん ありがとうございましたm(__)m またホンモロコやスゴモロコとかの季節に

お伺いしたいと思いますので宜しくお願い致しますm(__)m

ちなみに、買ったお土産は 次回にブログUP予定ですウインク

 

IMG_6456.jpg

 

IMG_6455.jpg

 

以上 帰って風呂上りに えび豆「開けた瞬間に凄く良い香りしてメチャメチャ美味い~~~爆  笑爆  笑爆  笑」食べながら一杯飲んでブログUPのヒデちゃんでしたぁ~~~(笑)

次回に後編へと続きます