ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

あー民法をやらなければと夜に家事をやってるときが、1日の中で一番きついような気がする

 

家事は滞りなくこないしたいという気持ちと、あーやっぱり今日は無理かもしらんと弱気と焦りが混じる

 

 

 

治療の影響がどの程度あるのかわからないけど、倦怠感が半端ない

体の中身だけお婆ちゃんになってるみたいだ

 

 

 

キッチンに行列を作ってるアリンコを

ボーーーーーーーーーーっと見つめて

アリンコすごいなあーーーー

さばけてんなあーーーー

 

と、感心する

 

 

 

ここが一番きつい地点なんだろうか

いや違うなあ

まだまだのはずだよなあ

 

 

 

 

 

 

 

勉強の方はペースアップはできてませんが、コツコツと進んでる感じ

去年と違って、1年目では手が回らなかった部分にも取り組めているぶん、一つの部分にかけられるエネルギーが減ってしまってる

 

 

だから同じテキストを継続使用しているにもかかわらず去年とは違う資格試験に挑戦しているような感覚になる

 

 

 

去年全くできなかった個人情報保護の条文素読を始めてみた

みんながほしかった~に付録の試験六法

見開きで10ページくらいかな

 

 

流し読みで10分位で読めた

横組みで、重要箇所は赤字になってて読みやすい

 

 

効果がどの位あるのかわからないけど、自信につながればいいなと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村