ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

いきなりですが・・・

行政書士試験の願書 本日提出してきました

ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ

 

 

 

 

去年は締め切り近くギリギリになって提出したけれど、今年はすぐに提出しようと思ってました

あ~~~やんなきゃ

もうこんな時期・・・

 

 

とか思いながらグジグジしてるよりも、さっと終わらせたほうが勉強に集中できるような気がして・・・

 

 

でも・・・受験料が・・・

高いなあ

無駄にはしないようにしないと

 

 

 

インターネットで申し込みするといろいろと節約できるみたいだけど、得意じゃないから今年も郵送

書留代とか証明写真代とかがいらないのかな

 

 

 

ムッフッフ

証明写真は去年のがあって、それ使い回すことに

3ケ月以内に撮影したものって書いてあったけど・・そんな変わらんはず

 

 

 

試験中に、試験官の方から一人ひとり

”マスク取ってもらえますか”

って言われて確認されたけど、本人やし大丈夫やろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事が終わってからそのまま願書を配布してる施設に行き無事に願書ゲット

 

 

去年は初めてで緊張したなあ

夏のあっつい日だった

あれから一年か

嘘みたいに早いなあ

 

 

 

係の方に

”アノー行政書士試験の願書をもらいに~~”

っていうのも恥ずかしかったなあ

 

 

そしたら、廊下の机にフリーで持ち帰りOKみたいな感じで、他資格の願書やら、何やらのパンフレットとか置いてあるところから持って帰っていいみたいで・・・

 

 

なんだ

そんなら来年もらいに来るときも気楽やわ~~~

 

 

とか思ったよな

どっかでもう諦めてたんだろうなあ

 

 

 

今年は違うよ

 

 

もうここに願書をもらいにくることはない

今年合格する

諦めない

諦めることだけはしない

 

と、強く思っている

 

 

 

 

そして、そこからの行動も去年とは違う

郵便局に直行して、そのまま書留で提出

 

 

郵便局で試験案内をパラパラ見て~~

 

ウンウン フムフム

なに~~~目目目目

去年と会場違うやん

 

 

もうビックリしたよ

頑張るしかないね

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村