ご訪問ありがとうございます
※乳がんに関する記事です
今月ホルモン治療4年目へ進むことができた
完全に更年期状態にあるわけだけど、日常生活に影響あるような副作用は特になく服用できている
感想としては、
めでたいなあ
あと、2年だからガンバロウ
この調子だといけんじゃないかあ~~~?
という気持ち(*^-^*)
ホルモン治療を開始した当初は体調不良や先生不信などもありメンタルがよろしくなかった
ただ、振り返って思えば自分自身の病気との向き合い方もよろしくない部分もあったかなあと思う
先生と良い信頼関係を築けずに、不安でいっぱいだったけども診察のやり取りのなかで不安や疑問を解消することができなかった
そして、ブログを閲覧するようになった
ブログは諸刃の剣でプラスにもマイナスにも作用したと思う
ホルモン治療を5年終えられた方が、報告記事をUPしておられた
ほとんどの方が途中経過の方ばかりだったと思うけど、最後までやり遂げた方の記事は私に大きな勇気を与えてくれた
詳しくは覚えてないけど
”私もガンバロウ”と、思えた
マイナス面では・・・ブログに登場する(私にとっては)バーチャルな先生が私の先生となってしまっていた
私の実際の先生は、かなり誠実で思いやりのある先生だったけれど、まああ世の中にはいろんな先生がおられる
その先生方の心無い言葉がグサグサと刺さった
あのね~~~
見た目は若くてもね、体の中身は60歳のおばあちゃんと同じなのよ
だからね、そんなこと当然なの!!
ホルモン治療を5年すると、10歳、歳をとるのと同じ位老化する・・・
勝手に傷ついた
おばあちゃんになるのか・・・
若かったんだと思う
少しずつ老化していくことは受け入れていても、同世代よりも老けていくことは受け入れがたかった
手術や放射線治療以上の負担感だった
ここで、一番の山がくるとは思っていなかったのもあると思う・・・
タモキシフェンを飲むことは、女性でなくなるような感覚に襲われ、<女性>という着ぐるみをきてるような気持ちになった
はるな愛さんがTVで、
”天然モノにはかなわない”
と言われてたけど、わかるなあと思った
(わかるというのは失礼だと思うけど)
ただ、人間どんな状況にも慣れるようにできてるのかもしれない
薬を飲むのが嫌だったのも、最初の一年くらいだったような
大きな副作用がなかったのも幸運だったのかな
自分でいうのもなんだけど、同世代と比べて特別老けているとは思わない
ギフトもちゃあ~~~~んと感じてる
明日がこること
あさってがくること
来週がくること
次の季節がくること
めっちゃ感じるわ~~~~
あと2年
ガンバルジョ~~~~
ブログ村のランキングに参加しています
ブログ村のサイトへ移動します
↓ ↓ ↓