ご訪問ありがとうございます
※ちょっと簡単に投稿するようにしてみます(*^-^*)
範囲が広いと痛感中
薄っぺらくでも全範囲を押さえたいと思うけど、それにしても広い
一年生だからそう感じるのか?
結局、薄っぺらい知識では解けないだろうとも思うし・・・
やんなきゃいけない分野に手が回せてない
山をかけているとも思うけど、もうできないもんはできない
体力が足りない
会社法は勉強範囲を絞ろうと思う
できれば2問正解したい・・
絞ることで、気持ちが軽くなるといいなと思う
やっぱり・・毎日パパに愚痴る
それでもって、私が勉強を始めた当初は受かる気マンマンだったのに、試験が近づいてきたら、グダグダになってるのが面白くてしょーがないようで・・・
私
ちょっとねー無理みたいやから来年も受けてもいい?
パパ
ええ?
白旗あげるの?
あのねー
難しい試験を受けるっていうだけで、上からモノ言うのやめてくれる?
一割しか合格しないんでしょ?
ってことは、9割不合格なんだよね
上から目線は合格してから言って
FPをバカにしてるけど、人気のある資格なんだから
僕のせいにされたら嫌だからね
好きにさせてたのに、来年も受けるの
そんなんじゃねー
来年も受からんと思うけど
もふもふ心の声
ん??
好きにさせてる??
何を??
(まー かなりの時間を勉強に割かせてもらってます)
家事は前と変わらず、全部やってるやん
そんなん思ってたん・・・
ふーーーん
私は気が利かないから、何かパパなりにガマンしてることもあるのかな?
知らんけど
もう、何かを言い返すエネルギーもなく、フェードアウト中でございます
激マズの鉄分のシロップ
イロイロ試してみたら、紅茶が一番相性いいのを発見!
メチャ合う~~~
早く楽になりたい
ブログ村のランキングに参加しています
ブログ村のサイトへ移動します
↓ ↓ ↓