ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

ざっくり学習計画では、4月に憲法を軌道にのせて、会社法は5月から始めようと思っていたのですが・・・

(それでも、当初の計画より延期している)

無理っぽいなあ

 

 

朝学習を始めて少しやってはいるものの、まだまだ軌道にのってない状況で、やることを増やすことはメンタル的・体力的にできない感じ

手つかずの科目があることは、焦りにもつながる気がするけども、仕方ない

 

 

今は、行政法、民法、憲法、一般知識に集中しようと思う

 

 

※Twitter用に画像編集のアプリを入れてみました

メチャメチャ簡単で便利ですね~~~照れ照れ

スノウなんかもやったことなかったので、新鮮

 

 

 

高校生の息子のお弁当作りが始まって、約1ケ月

自分なりには頑張って作ってるつもりなんだけど、

 

出ました!

クレーム

 

 

ニコご飯の量が少ない!

とのこと

 

けっこうなボリュームだと思うんだけどなあ

部活までもたんのかなあ

 

 

あまり好きじゃない作り置きなんかもせっせと作って、短時間でも楽に作れるようにしてます

まだ、始まったばかり・・

がんばるぞ

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村