ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

今日は、行政書士試験の合格発表の日だそうですね・・・

合格された皆様

おめでとうございます

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

 

うおおおおうう

来年は、私もーーーーー

やるのじゃーーーーー

 

 

 

 

 

 

民法の過去問は

<スーパー過去問ゼミ>

を使っているのですが、とても気に入っているというか・・・

このテキストに出会えてよかったーー

という感じ

 

 

でも、私的に難点がありまして

何といっても

問題が解きにくい

 

 

問題が続けて4問位書いてあって、その数ページ後ろに解説がのっています

見開きとか、次のページでない上に、不規則なため、次の問題に移る時も

 

 

えええーーーーっと

どこだっけ?

 

と、なります

まあまあストレスだったんですけど・・・

 

 

問題と解説との間を、少し目立つクリップで留めてみたところ・・・

 

あーーーーら

なんということでしょう

 

メチャメチャサクサク

パカパカできます!

 

ちっちゃなことだけど、

解きにくい問題解決しました

 

クリップもそのままつけておけば、栞代わりになってGOODです

 

 

 

 

 

 

昨日は、夕飯に

ポトフ

を作ってみました

 

 

簡単で野菜もたくさんとれていいですねえ

 

 

私、ポトフって今まであんまり作っていませんでした

というのも、結婚して10年位たった頃でしょうか

 

主人から

”俺、ウィンナーを食べて美味しいと思ったこと一度もない”

と、言われたのです

 

 

私には衝撃発言で

”はあ?

今言うそれ?

だったら買わんし

ウィンナー高いんだぞ”

と、内心思ったことがきっかけ

 

 

でも、少しお高めウィンナーは大丈夫なようで、今回はちなみに

<シャウエッセン>

 

美味しかったらしいです

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村