ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

民法のほうは、亀のような歩みでイチオ前に進んでおります

でも行政法が進みません

 

 

 

まだ、憲法や会社法も手つかずで焦ります

 

 

 

 

 

 

 

あまりよろしくないことなんだと思うんですけど・・・

私、講座を受講してませんので・・・

 

 

 

よこみぞ先生のブログで、

授業が受けられない受講生の方々に向けて、行政法のポイントの記事をUPしておられました

 

 

 

内容もちょうど私がやっていたところで、

ほお~~~~~

なんてタイムリー

 

 

思いきり参考にさせていただきました

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

得意のシールの出番です

ブログの内容を要約して、シールに書き写し、スー過去の該当箇所に貼りました

 

 

 

 

 

 

のっぺらぼうだったテキストにメリハリがついて、何が大事で、どんなことを意識しながら勉強を進めていったらいいのかの道しるべができたようでした

 

 

うーーーん

初学者で独学って、ポイントも何もわからず、大事な部分を素通りしたり、時間をかけなくてもよいところにこだわってしまったりするのかなあ・・・

 

 

でも、いい部分もあるんだろうしなあ・・・

 

 

今は、亀よりユックリペースだけど、とにかく

”行政法に触れてみよう”

みたいなゆるい目標で一日一日続けています・・・

 

 

先が見えない・・・

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村