混色の113系関西本線快速電車 | HIDEKYUブログ

HIDEKYUブログ

YouTubeで模型交通チャンネルと観光チャンネルを公開しております。
こちらのブログでは、YouTuberをやっていて、感じたことなどを書いていきます。

 221系の大和路快速が快走する大和路線のひと世代前の快速電車といえば、春日色と呼ばれた赤帯を巻いた113系でした。両先頭のクハで4両のモハを挟んだ標準的な6両編成。

 当時は関西本線の赤帯113系も、所属は阪和線の日根野電車区でした。阪和線の快速電車は113系の青帯。東海道山陽スジで走っていた153系ブルーライナーと同じ塗装をしていました。

 同じ所属区であるためか、赤帯の113系が阪和線の快速運用に就いているのをよく見かけましたが、青帯が関西本線を走る姿は見たことなかったので、そういう運用はなかったか、ごく少なかったのでしょうね。そんな中、クハだけが青帯で中間モハが赤帯という混色編成を撮影することができました。1986年7月、高校1年の夏、多分、学校帰りにこの混色113系を見かけ、あとを追い回したのだと思います。

 上が桜ノ宮駅で、下が弁天町駅、ともにクハ111-91でした。ヘッドマークが通常の「大阪⇔奈良」ではなく、あなたとなら大和路のモノです。

 当時は、関西本線からは113系赤帯が大阪環状線に乗り入れしていましたが、阪和線の快速が大阪環状線に乗り入れるのは、ずっと後のことで、113系の青帯を大阪環状線内で見られるだけでも興奮モノなのに、さらに混色とは当時の私は、かなりヤバイ状態やったと思います。

 

 あともう1枚、これもクハ111-91の混色の写真なので、上の写真とは撮影日は違うと思いますが、同時期やと思います。

 奈良駅の写真です。多分、夕方で大阪環状線直通運用が終わり、湊町行の快速となっています。この編成は非冷房であったため、窓が全開となっていますね。今ではコロナで窓開けていますが・・・。

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

hide急行では、YouTubeとTwitterも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

hide急行YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsDE5NvDSarMaOWcJel3KKA/videos?view_as=subscriber

hide急行Twitter
https://twitter.com/next21exp