水戸黄門漫遊マラソンから1週間も経ってないのにかなり前の出来事だったような感じ。レースはショボショボでしんどかったけどレース前やらアフターやらその他はめちゃ楽しかった❗️楽しい事って一瞬だな〜


人生なんて一瞬。また頑張ろう。


10月まとめます。

恥ずかしながら、あまり走ってません。というか、疲れて&痛くて走れなかった。

水戸のレポでも書きましたが、身体の回復が芳しくありません。疲労が常に溜まっている感じ。足攣りも酷かったし、なかなかスッキリと走れないなぁ〜


まぁ、でも先へ進むしかないですからね。自分のペースで、走れる事を感謝しながら頑張ります。


ランニングランニングランニングランニングランニング


さて、11月は2レース参加の予定。

11/9   坂東市将門ハーフマラソン


2年ぶり3回目の参加です。前回は雨で寒かったですが、1時間34分と自分としては会心のレースでした爆笑

伯爵、Takeshiさん、miya-mamaさんと出ましたね〜


今年はTakeshiさん、ジルさんがご一緒です。よろしくお願いします🙏


今年はタイム追うのは無理だなぁ。まだ足攣りの痛み残ってるし。つくばに向けてのペース走として100分切れれば良いかな。



11/23   つくばマラソン

相性が悪いのか自分が苦手なのか、今まで3回走ってまだ1度もサブ3.5してません。ベストが3時間31分。新コースに変わるので、4度目の正直となりますかね泣き笑い

さて、アスリートビブス一式が届いたので確認。


ほう、今年はBブロックかい、第1ウェーブで8:50スタートなんだ、スタート形式が変わったんだな〜なんて思ってよくよくパンフレットとか見てたらウェーブ方式で例年と一緒じゃんびっくりオレの実力は第3ウェーブですよ❗️


確認してみたら、やっぱりおかしい。これは事務側のミスだなぁ💦同姓同名の速い方と間違えちゃったんじゃないのか?去年の京都マラソンの竜さんの逆バージョンかい❗️というか、自分のように前のブロックに入っちゃうミスの方が珍しいんじゃねぇ?


急いで事務局にメールを送ったら、直ぐに対応してくれました照れ入力ミスとの事で、新しいアスリートビブスを来週迄には再送しますとの回答を頂けました。


あー良かった良かった。そんな場違いなブロックからスタートしたら迷惑だし危ないし恥ずかしいし。 


今までレース直前まで郵送物を開封しない時があったんですが、こんな事もあるのでこれからは来たら直ぐに開封しよう。早く気がつけば早く対応できるからね。


つくばマラソンは自分はアウェイなんですが、例年集合告知をしてますので今年も考えます。市役所が荷物置き場、スタート地点までは意外と歩きます。今、候補として考えてる集合場所はスタート前の公園です。


駐車場は研究学園都市駅周辺はたくさんあるけど制限されて厳しいかもしれません。自分は幸運にも後輩がスタート地点の近くに引っ越したので交渉して駐車場をお借りすることができました爆笑


つくばマラソンは勝負レースとしてかなりの数のブロガーさんが走ると思います。新コースも高速コースです❗️参加される皆様、宜しくお願い致します🙇