9/22の夜、家族で地元ひたち海浜公園のコキアライトアップを見に行きましたよ
ひたち海浜公園、侮れないね


みはらしの丘で演出があって、音楽ガンガンで盛り上がるぅ〜星野源さんのアイデア、米米の浪漫飛行、ゴダイゴの銀河鉄道999、MAN WITH A MISSIONのFLY AGAINが代わる代わるかかってそれにあわせてピカピカってスゲーのなんの。
あ、54歳のオッサンは浪漫飛行と銀河鉄道999しか歌詞知らないからさ😅結構大声で口ずさんでたら次女に『お父さん、これどんだけ昔の曲なの?よく知ってんね』だって💦いやいや、昭和46年生まれには浪漫飛行は刺さりますよね😁
一夜明けて、本日はロング走。
先週、つくばのコース走破したけどあれはノロノロで休憩取りながらだからね。
今日はノンストップでどこまで走れんのか、現状確認。1か月後に迫った水戸黄門漫遊マラソンのコースを、早朝ガラガラの時間帯でやってみました。



今日になっていきなり涼しくなったから、先週迄と比較して全然走りやすかった。
2週間前に同じ時間帯でキロ5ペース走をトライしたけど、20は走りたいななんて思っていたのに6kmでギブアップ。こんなんじゃとてもフルマラソンなんて走れんわと思ったものでした。
それが、今日は30kmまで行けたので凄い進歩です
でも、最後は足は攣りかけてたしパワーもここまでって感じで30km以上はとても走れませんでした😭
もう、30km地点を通過したら走るのをパッと止めちゃいました。涼しいっていっても最後は汗でびちゃびちゃだったし💦
今朝の条件は、走った時間帯は日の出前〜曇り、風なし、気温15〜17℃。10/26の水戸のレース本番は9時スタートだから、今日より確実に暑くて条件悪い。
今日の好条件のなかで30kmの時点で足攣りかけてたんで、本番はヤバいです😭
3年前の2022年の9/23、実は全く同じ事してるんです。
この時の方が全然余裕がありました。3歳若かったし。それでも本番はネットでギリサブ3.5だったんです。
明らかに加齢やケガの影響でレベルは落ちてます。50歳越えると急カーブで落ちてくるんですね。
サブ3.5はもう既に厳しいのかな何とかサブ4はキープしたいです。
まぁ、でもコツコツ頑張りますよ。
次は10/5の千波湖の30Kの大会。9:40スタートなんで本番同様暑そうです。キロ5で押せるか、頑張ってみます。