三本ローラー | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。朝から雨ふりだったのでいつもよりのんびりとしてた。んで、朝のトレーニング準備をして外に出たら。
晴れてた。。。
うっそー、走りに行けたじゃん。。。しょうがないので準備した三本ローラーでトレーニングだ。

三本ローラー
40.17 km
距離
1:01:34タイム
39.2 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。

ペース的にはまあまあだ。今日も両手放しをやってみる。これをやると普段如何にバランスが悪いのかを思い知らされる。自分がまっすぐだと思う姿勢をするとバイクが右に傾く。バイクをまっすぐに安定させようとすると左に寄っている感覚となる。この状態を鏡で見ていないので何とも言えないが左に寄っているのがまっすぐなのだろう。それとも単なる思い過ごしなのか。あと乗車姿勢による筋肉の使い方の差みたいなものを感じた。手放しで体を直立させると腿裏への刺激が強くなる。普段は腿あげの意識で乗ってるが、手放しだと踏み込む意識が出てくるのか。また次試してみよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

三本ローラーをやってる時に嫁ちゃんからGo toトラベルについての情報を得る。申請期限は明日だそうな。富士急に行った時のが使えるかもしれんってことで、昼から調べてみる。あれって旅行社を使わないと申請できないってものじゃないんだ。個人でもできるってことでやってみる。小一時間かけてオンライン申請完了。35%のバックはデカい。
という訳で昼からはトレオフ。だらだらしてるのも何なので動画で見た腿裏とケツのケアをやってみる。ストレッチボールを使ってケツ筋をぐりぐりする。右ケツが悲鳴を上げた。右の腿裏はそこまでひどくなかった。で、左。左ケツは痛くなかったが左の腿裏は激痛だった。こういうのが左右差につながるのだろうな。右はケツで走って左は腿裏で走る。全部使って走りたい。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

しっかりとケアできたので明日こそ走ってこよう。後プールも行こう。

PVアクセスランキング にほんブログ村