オオシロモンセセリ③石垣島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2023年6月23日~25日の石垣島・西表島採集旅行ではオオシロモンセセリの幼虫も採りました。

ゲットウの葉に造られた巣で幼虫の居場所がわかります。

巣の中が空の事もしばしばあります。他の場所に移動したり外敵にやられたりするのでしょう。

蛹もゲットウの巣の中で造られます。

ゲットウの葉は肉厚で長持ちするので飼育は簡単です。

 

2023年6月25日 石垣島 ゲットウの群落の見られるオオシロモンセセリ産地

 

2023年6月25日 石垣島 ゲットウの葉に造られたオオシロモンセセリ幼虫の巣

 

2023年6月25日 石垣島 ゲットウの葉に造られたオオシロモンセセリ幼虫の巣

 

2023年7月8日 石垣島産 オオシロモンセセリ 蛹 羽化が間近

 

2023年7月9日 石垣島産 オオシロモンセセリ 羽化 南国らしい優美な蝶です(^_^)