ルリモンジャノメ③西表島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2023年7月8日 西表島産 ルリモンジャノメ幼虫です。

ほぼ順調にアレカヤシの切り枝を食べています。今までは発泡スチロールの容器で飼育していました。ある程度幼虫が大きくなってきたのでアレカヤシのプランターの葉上に幼虫を放つことにしました。

 

2023年7月8日 西表島産 ルリモンジャノメ幼虫 今まで発泡スチロール容器で飼育

 

2023年7月8日 西表島産 ルリモンジャノメ幼虫 アレカヤシの葉をカットして幼虫を集めた

 

2023年7月8日 西表島産 ルリモンジャノメ幼虫 主に葉裏にいます。

 

2023年7月8日 西表島産 ルリモンジャノメ幼虫 プランターのアレカヤシの葉上に虫ピンで

幼虫の乗った葉を固定 いずれ幼虫は自発的に新しい葉に移動して摂食開始します。

 

ネットで購入したアレカヤシ よくホテルや飲食店、オフィス等に飾られています。

 

ネットで購入したアレカヤシにネット掛け 幼虫を放ってあとは自然に幼虫が育つのを

経過観察していく。