ルリモンジャノメ②西表島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

西表島産 ルリモンジャノメです。

自宅に帰ってきて観葉植物のアレカヤシをセットし♀2頭を放ち産卵させていました。

アレカヤシはネット上で沢山販売されており入手は容易です。

容易に産卵しアレカヤシ葉裏に多数の卵が産まれました。

その後無事に孵化しアレカヤシを順調に食しています。

 

2023年6月27日 ルリモンジャノメ ♀ 鱗粉がとれて裏面なのでわかりにくいですが、♂に比べて♀の方が表面の斑紋が青白っぽく(♂は青)発達しています。

 

2023年6月27日 観葉植物のアレカヤシをネットで買って産卵セットを組みました。

 

2023年6月27日 アレカヤシの葉裏に産まれたルリモンジャノメ卵

 

2023年6月27日 アレカヤシの葉裏に産まれたルリモンジャノメ卵

 

2023年7月1日 アレカヤシを食するルリモンジャノメ初齢幼虫

 

2023年7月1日 アレカヤシを食するルリモンジャノメ初齢幼虫 上側には孵化直前の卵