ウスイロオナガシジミ③新潟県 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2023年4月1日 新潟県産 ウスイロオナガシジミ卵を冷蔵庫より取り出しました(2022年6月26日に採集した♀より産卵させたものです)。

暖房の効いた部屋で暖め4月6日に孵化しました。

クヌギの新芽に付けて4月10日には成長した2齢幼虫が確認できました。

 

2023年4月1日 新潟県産 ウスイロオナガシジミ卵を冷蔵庫より取り出し

 

2023年4月1日 新潟県産 ウスイロオナガシジミ卵を冷蔵庫より取り出し

カシワの枝の樹皮のくぼんだ部分に好んで産卵されています。

 

2023年4月6日 ウスイロオナガシジミ孵化した幼虫をクヌギの新芽に付けた

カシワ、ナラガシワ、コナラ、ミズナラ、クヌギ、アラカシ等を食します

 

2023年4月10日 ウスイロオナガシジミ クヌギの新葉と幼虫の糞

 

2023年4月10日 ウスイロオナガシジミ クヌギの新葉と幼虫(2齢)