その後の新潟県産クロツバメシジミです。
卵から幼虫は無事孵化したようで2021年9月18日には沢山の食痕が確認できました。
初齢~3齢幼虫くらいまでは小さい上にツメレンゲに食いこんでいるためになかなか姿は確認できません。
9月20日には、だいぶ成長した幼虫の姿がようやく確認できました。
2021年9月18日 ツメレンゲ上のクロツバメシジミ幼虫による食痕
2021年9月18日 ツメレンゲ上のクロツバメシジミ幼虫による食痕と糞
2021年9月20日 ツメレンゲ上のクロツバメシジミ幼虫による食痕と糞 写真中心に幼虫の姿
2021年9月20日 ツメレンゲの葉に食い込むクロツバメシジミ幼虫
2021年9月20日 ツメレンゲの葉に食い込むクロツバメシジミ幼虫 食痕と糞