スミナガシ⑦奄美大島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2021年7月7日 奄美大島産のスミナガシです。

庭から採取したアワブキの葉に沢山産卵してくれました。

7月13日現在は初齢幼虫でアワブキの葉の先端に巣を造りながら葉を食しています。

 

2021年7月7日 自宅庭 アワブキの木 約4m 地植えにして約15年ほどです。

植えた当初は80cm位でした。

 

2021年7月7日 自宅庭 アワブキの木

 

2021年7月7日 奄美大島産のスミナガシ卵 アワブキの葉上

 

2021年7月7日 奄美大島産のスミナガシ卵 アワブキの葉上

 

2021年7月13日 奄美大島産のスミナガシ初齢幼虫 アワブキの葉上

 

2021年7月13日 奄美大島産のスミナガシ初齢幼虫 アワブキの葉上