2021年4月19日です。長野県産コヒョウモンモドキ幼虫です。
幼虫の成長には結構ばらつきがあります。
コヒョウモンモドキは4齢で越冬し7齢で蛹になるとの事。
早いものは6齢、遅いものは5齢くらいでしょうか。
クガイソウやツルカノコソウを食してグングン成長しています。
2021年4月19日 長野県産コヒョウモンモドキ幼虫 6齢
2021年4月19日 長野県産コヒョウモンモドキ幼虫 5齢 ツルカノコソウ葉上
2021年4月19日 長野県産コヒョウモンモドキ幼虫 6齢 クガイソウ葉上
2021年4月19日 長野県産コヒョウモンモドキ幼虫 5齢~6齢
結構ネット上で集団で静止しています。摂食時は葉に移動。ネット上で脱皮もよくします。
2021年4月19日 長野県産コヒョウモンモドキ幼虫 6齢
クガイソウの葉をよく食す。