2019年11月19日 石垣島産 タイワンアオバセセリは多くの幼虫が5齢(終齢)幼虫となりました。
4齢までは出来るだけコウシュンカズラの柔らかい新葉を用いて飼育してきました。
コウシュンカズラのプランターの葉は、ほとんどが硬い成葉のものしか残っていません。
しかし幼虫は4齢から5齢に成長してしまえば硬い成葉も食べてくれます。
飼育はミタニのBK-17 ネットゲージL を使用しました。
組立式で W450×H880×D450mmの大きさで、プランターを入れて産卵させたり、幼虫を飼育できます。
http://www.e-musi.co.jp/?page_id=132
組立式で W450×H880×D450mmの大きさで、プランターを入れて産卵させたり、幼虫を飼育できます。
http://www.e-musi.co.jp/?page_id=132
コウシュンカズラの葉 結構硬い成葉です。
コウシュンカズラの葉上のタイワンアオバセセリ 終齢幼虫