ツマムラサキマダラ④石垣島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

石垣島産 ツマムラサキマダラの幼虫は、2018年9月22日蛹になりました。

蛹化直後は黄褐色です。

時間が経つと金色でメタリックの光沢を持つ色彩になります。


2018年9月22日 石垣島産 ツマムラサキマダラ 蛹 蛹化直後で黄褐色



2018年9月22日 石垣島産 ツマムラサキマダラ 蛹 蛹化直後で黄褐色



2018年9月22日 石垣島産 ツマムラサキマダラ 蛹 蛹化直後で黄褐色


2018年9月26日 石垣島産 ツマムラサキマダラ 蛹 金色でメタリックの光沢


2018年9月26日 石垣島産 ツマムラサキマダラ 蛹 金色でメタリックの光沢