コノハチョウ③沖永良部島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2018年8月7日~8月10日の3泊4日で沖永良部島を訪れました。

ポイントの大山は空港から車で40分で着き、航空自衛隊 沖永良部島分屯基地が中心にありその周囲の森林、林道、遊歩道にコノハチョウが生息しています。

自衛隊基地敷地内(レーダー基地、建物等)には金網の塀があり当然関係者以外立入禁止ですが、コノハチョウのいるポイントは基地の敷地外なので採集には全く問題はありません。

ポイントに着き周辺を散策すると早速コノハチョウ♂が姿を現しました。


2018年8月7日 沖永良部島 大山 平凡な公園内の道路であるがコノハチョウ♂が木々の間を

飛びテリトリーを張る。


2018年8月7日 沖永良部島 大山 遊歩道内 コノハチョウ♂が木々の間を飛びテリトリーを張る。



2018年8月7日 沖永良部島 大山 遊歩道内 コノハチョウ♂ 樹上でテリ張り



2018年8月7日 沖永良部島 大山 遊歩道内 コノハチョウ♂ 樹上でテリ張り