アカボシゴマダラ⑪奄美大島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2018年7月28日 奄美大島産アカボシゴマダラです。

最初に10頭いた幼虫は、ちょっと目減りして最終的に6頭の蛹になりました。

早いものが羽化しました。

まだ蛹のもの、羽化少し前のもの、羽化直前のもの羽化したものと様々です。

後翅の赤紋が素敵です(^_^)!


2018年7月28日 奄美大島産 アカボシゴマダラ 蛹


2018年7月28日 奄美大島産 アカボシゴマダラ 蛹 羽化の少し前



2018年7月28日 奄美大島産 アカボシゴマダラ 蛹 羽化直前


2018年7月28日 奄美大島産 アカボシゴマダラ 羽化直後


2018年7月28日 奄美大島産 アカボシゴマダラ 羽化直後