平成28年6月に石垣島を訪れました。
ある林道でミカドアゲハの♀(♂と違って黄色の斑紋ですぐに♀とわかる)がタイワンオガタマノキに産卵している所を発見しました。5~6メートルの高木でした。
産卵していたあたりの枝を採取すると成葉にミカドアゲハの卵が2つ見つかりました。
新潟に持ち帰って飼育することにしました。
平成28年6月27日 石垣島 林道沿いのタイワンオガタマノキ
平成28年6月30日 石垣島産 産卵されていたタイワンオガタマノキの葉 かなり硬い成葉
平成28年6月30日 石垣島産 産卵されていたタイワンオガタマノキの葉 かなり硬い成葉
平成28年6月30日 石垣島 タイワンオガタマノキの成葉の葉裏のミカドアゲハの卵
その後この卵から幼虫が孵化
平成28年6月30日 石垣島 タイワンオガタマノキの成葉の葉表のミカドアゲハ卵 やや黒化している。
その後この卵からは孵化しなかった