ヤエヤマウラナミジャノメ②石垣島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

その後の石垣島産ヤエヤマウラナミジャノメです。

石垣島から採ってきたチジミザサは枯れたので、手元のプランターのシマススキにつけかえました。

順調に食べてくれてます。


平成27年6月1日 園芸店から買ってきたシマススキのプランター

葉が柔らかいので初齢幼虫には有用。


平成27年6月1日 園芸店から買ってきたシマススキのプランター


平成27年6月15日 西表島産 ヤエヤマウラナミジャノメ幼虫 シマススキの葉上



平成27年6月24日  シマススキの葉は幼虫にだいぶ食べられ枯れかかってきました・・・。



平成27年6月24日  シマススキからヤエヤマウラナミジャノメの幼虫を回収

5匹を確保しました。




平成27年6月24日  シマススキからヤエヤマウラナミジャノメの幼虫を回収

5匹を確保し、今度は葉が大型のススキにつけかえました。